ドルビーアトモスにも対応

ドイツ・グラモフォン、4K/ハイレゾ対応のオンライン&ライブ配信サービス「STAGE+」。月額1,990円

公開日 2022/11/28 17:29 ファイルウェブオーディオ編集部・筑井真奈
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ドイツ・グラモフォンは、オンライン配信サービス「STAGE+」を今月21日よりスタート。同社が所有するコンサートのアーカイブ映像や最新アルバムの試聴ができるほか、リアルタイムでの生配信も予定されている。価格は月額で1,990円、年間契約で19,990円。14日間のフリートライアルも用意されている。

オンライン配信サービス「STAGE+」

「STAGE+」では、2022年11月現在、約230本のコンサートやドキュメンタリー、インタビューなどの動画を視聴することができる。日本からのアカウントの作成も可能。

ジョン・ウィリアムズがベルリン・フィルを指揮した映画音楽のコンサートは4K/ドルビーアトモスフォーマットにて配信されているほか、若手ピアニストとして注目の高いヴィキングル・オラフソン、指揮者のダニエル・バレンボイムやサイモン・ラトルなど著名なアーティストたちによるコンサートも配信されている。また、ルノー・カピュソン&マルタ・アルゲリッチの最新ライヴアルバム「ベートーヴェン/シューマン/フランク」など、音声のみで配信されるアルバムもある。

クラシックの専門レーベルらしく、指揮者、ピアニスト、ヴァイオリニストといったアーティスト検索に加えて、バッハ、ベートーヴェン、マーラーなどの作曲家別に探すこともできる。

11月29日深夜3:00(日本時間)からは、今夏開催されたバイロイト音楽祭のストリーミング配信も行われ、「ニーベルングの指輪」が4夜に渡って放映される。また12月14日深夜4:30からは、ガーディナーによるバッハのクリスマス・オラトリオの生配信も予定されている。今後も週1回をめどにリアルタイム配信を行なっていく予定とのこと。

バイロイト音楽際の「ニーベルングの指輪」の公演を4夜にわたって配信予定

現在の対応端末は、PC/Macに加えて、iPhone/iPadとapple TV(※ただし、2021年11月28日現在、日本のApple storeからの入手は不可)。また現時点では英語とドイツ語のみの利用となるが、2023年をめどに日本語版のローンチも予定されているという。

PHILE WEBでは、バイロイト音楽祭のレポートも含めた山之内 正氏によるレビューを掲載する予定なので、こちらもお楽しみに。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります