ULTRASONEのヘッドホンも出展
関連記事
-
【ヘッドホン祭】HiFiMAN、平面駆動ヘッドホン新2機種/ゼンハイザー日本未発売モデルが当たるキャンペーン 2014/05/10
-
【ポタ研】iFI-Audio、micro iDSDの製品版を初公開/ULTRASONE、EditionからHFIまで各ラインを一斉展示、ほか 2014/07/19
-
<ヘッドホン祭>ULTRASONEの開放型ヘッドホン「Edition 11」を伊PATHOSのアンプで鳴らす 2018/10/27
-
【ヘッドホン祭】ラックスマン、“AUDIO OSECHI BOX” のCDトランスポート「JU-004」を披露 2018/04/28
-
<ポタ研>「A&ultima SP1000」ステンレスvsカッパー/ ULTRASONE初のDAC「NAOS」 2017/07/08
-
【TIAS】タイムロード、CHORDの旗艦DAC「DAVE」が主役/ULTRASONEのヘッドホンも出展 2016/10/01
-
<ポタフェス>エミライ、HERUS+を披露/WIREWORLDのヘッドホンケーブル/ミスウルトラゾーン大活躍 2015/12/20
-
<ヘッドホン祭>OPPO「PM-3」カラバリ/ラックスマン「DA-250」披露/「Edition M」改良版が参考出展 2015/10/25