東芝、「ダビング10」対応にバージョンアップできる“VARDIA”エントリー機を発売
(株)東芝は、DVDレコーダー“VARDIA”のエントリーモデルとして、「ダビング10」に対応した新モデル4機種を10月下旬より順次発売する。
各モデルともに、総務省で検討されている、デジタル放送をコピー9回、ムーブ1回を可能にする「ダビング10」に対応。「技術仕様、放送開始時期等の詳細が決定した後に、バージョンアップで対応できるよう検討している」という。製品の詳細は以下の通り。
HDD+DVDレコーダー
・RD-S601(600GB) ¥OPEN(予想実売価格120,000円前後) 11月下旬発売
・RD-S301(300GB) ¥OPEN(予想実売価格90,000円前後) 11月下旬発売
・RD-E301(300GB) ¥OPEN(予想実売価格80,000円前後) 10月下旬発売
HDD+DVD+VHSレコーダー
・RD-W301(300GB) ¥OPEN(予想実売価格90,000円前後) 10月下旬発売
地上・BS・110度CSデジタル、地上アナログチューナーを搭載。DVDドライブは、DVD-RAM/-R/-R DL/-RWへの録画に対応している。HDMI出力は1系統を用意し、同社のHDMI CEC機能「レグザリンク」に対応している(W301は非対応)。
リモコンは上位機「RD-A600/300」に採用した新設計のフルリモコンに加え、キー数を抑えた「シンプルリモコン」を同梱し、使い勝手を高めている。また、メニュー画面に沿って操作するだけで、DVDへのダビングを行うことができる「かんたんダビング」機能を搭載。新たにDVDディスクの種別表示にCPRM対応の可否を追加しており、手持ちのディスクの対応状況を確認することが可能だ。
電子番組表はヨコ型表示に加え、タテ型表示にも対応。タテ型表示は4チャンネル、6チャンネル、8チャンネルの3つから選択が可能で、新たに文字サイズの切り替えも可能になっている。また、動画ダウンロードや新番組情報、おすすめの番組の放送情報などを受信し、表示することが可能な「ぷちまど」機能を搭載したほか、録画番組の再生機能としては、「マジックチャプター」機能を使って本編の前後を自動でチャプター分割し、その本編部分だけを集めて再生する「おまかせプレイ」機能を搭載している。
【問い合わせ先】
東芝DVDインフォメーションセンター
TEL/0120-96-3755(一般電話用フリーダイヤル)
TEL/0570-00-3755(携帯電話用ダイヤル)
(Phile-web編集部)
各モデルともに、総務省で検討されている、デジタル放送をコピー9回、ムーブ1回を可能にする「ダビング10」に対応。「技術仕様、放送開始時期等の詳細が決定した後に、バージョンアップで対応できるよう検討している」という。製品の詳細は以下の通り。
HDD+DVDレコーダー
・RD-S601(600GB) ¥OPEN(予想実売価格120,000円前後) 11月下旬発売
・RD-S301(300GB) ¥OPEN(予想実売価格90,000円前後) 11月下旬発売
・RD-E301(300GB) ¥OPEN(予想実売価格80,000円前後) 10月下旬発売
HDD+DVD+VHSレコーダー
・RD-W301(300GB) ¥OPEN(予想実売価格90,000円前後) 10月下旬発売
地上・BS・110度CSデジタル、地上アナログチューナーを搭載。DVDドライブは、DVD-RAM/-R/-R DL/-RWへの録画に対応している。HDMI出力は1系統を用意し、同社のHDMI CEC機能「レグザリンク」に対応している(W301は非対応)。
リモコンは上位機「RD-A600/300」に採用した新設計のフルリモコンに加え、キー数を抑えた「シンプルリモコン」を同梱し、使い勝手を高めている。また、メニュー画面に沿って操作するだけで、DVDへのダビングを行うことができる「かんたんダビング」機能を搭載。新たにDVDディスクの種別表示にCPRM対応の可否を追加しており、手持ちのディスクの対応状況を確認することが可能だ。
電子番組表はヨコ型表示に加え、タテ型表示にも対応。タテ型表示は4チャンネル、6チャンネル、8チャンネルの3つから選択が可能で、新たに文字サイズの切り替えも可能になっている。また、動画ダウンロードや新番組情報、おすすめの番組の放送情報などを受信し、表示することが可能な「ぷちまど」機能を搭載したほか、録画番組の再生機能としては、「マジックチャプター」機能を使って本編の前後を自動でチャプター分割し、その本編部分だけを集めて再生する「おまかせプレイ」機能を搭載している。
【問い合わせ先】
東芝DVDインフォメーションセンター
TEL/0120-96-3755(一般電話用フリーダイヤル)
TEL/0570-00-3755(携帯電話用ダイヤル)
(Phile-web編集部)