HOME > ニュース > ヤマハ、YSPシリーズの中級機「YSP-3000」を発売 - 連動機能はWoooリンクも対象に

ヤマハ、YSPシリーズの中級機「YSP-3000」を発売 - 連動機能はWoooリンクも対象に

公開日 2008/01/17 10:56
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

YSP-LC3000

YSP-LCW3000
ヤマハは、ワンボディで5.1chサラウンドを実現する“デジタル・サウンド・プロジェクター”の新モデルとして、「YSP-3000」を2月上旬より発売する。ラック一体型モデル「YSP-LC3000」「YSP-LCW3000」も同時に発売する。


YSP-LC3000

YSP-LCW3000
<ラック一体型モデル>
■ YSP-LC3000 ¥OPEN(予想実売価格150,000円前後)
■ YSP-LCW3000 ¥OPEN(予想実売価格150,000円前後)


YSP-3000(ブラック)

YSP-3000(シルバー)
<単体モデル>
■ YSP-3000 ¥OPEN(予想実売価格120,000円前後)

上位モデル「YSP-4000」をコンパクトサイズにまとめた新モデル。フロントグリル内に並ぶ小型のビームスピーカーを使い、5chの音声をビーム化し室内に放射することでリアルなサラウンドを「デジタル・サウンド・プロジェクター・テクノロジー」を継承している。ビームスピーカーはYSP-4000の合計40個に対し、本機では合計21個を搭載(エントリー機YSP-500は16個)。ウーファーは左右に2つ搭載している。


YSP-LC3000は黒色ピアノフィニッシュ仕上げ
本体横幅は80cmで32型以上の薄型テレビに最適(YSP-4000は103cm、37型以上に最適)。本体カラーはブラックとシルバーの2色を用意している。また、ラック一体型モデルは2機種をラインナップ。YSP-LC3000は黒色ピアノフィニッシュ天板を採用したモデルで、部屋のコーナーにも置きやすいよう天板の両端を台形にカットした新デザインを採用している。YSP-LCW3000は強化ガラス天板を4本の支柱で支えるオープンスタイルのラックを採用。両機ともにフルサイズのHDDレコーダーなどとYST-FSW050サブウーファー(別売)を横に並べて設置することが可能となっている。

スピーカーユニットはYSP-4000同様、磁気回路を強化した高性能ユニットをビームスピーカー、ウーファーの両方に採用。再生音の表現力と明瞭度をさらに向上させている。また電源部の強化により、迫力ある低音再生能力を獲得しているという。別売サブウーファー(YST-FSW150/100/050)との接続時に、便利な電源連動を可能にするシステムケーブル接続端子も装備している。

また本機は、上位機と同様にHDMI端子を入力2系統、出力1系統を装備。HDMIコントロール機能に対応しており、テレビやレコーダー機器などとの連動操作が可能だ。同社検証済みのリストには、これまでのパナソニック「ビエラリンク」、東芝「レグザリンク」のほかに、日立「Woooリンク」が加わっており、YSP-4000/3000ともにこれらのリンク方式に正式に対応する。

付属の測定マイクを使用することで、視聴環境に最適な調整を行う新「インテリビーム」機能や、ビーム角度を視聴者の位置にダイレクトに向ける「マイビーム」機能、YSP-4000で新搭載された「マイサラウンド」機能を継承。圧縮音源の再生に最適な「ミュージックエンハンサー」も搭載している。また、鑑賞するソフトや使い方に合わせて選べる多彩なビームモードも引き続き搭載している。

対応するサラウンドフォーマットは、Dolby Digital、DTS、AAC。また、ステレオソースを5.1ch化して再生できるDolby Pro LogicIIやDTS Neo:6 も搭載している。

【問い合わせ先】
ヤマハ株式会社
AVお客様ご相談センター
TEL/0570-01-1808(ナビダイヤル)
TEL/053-460-3409(携帯電話、PHS)

(Phile-web編集部)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
製品スペックやデータを見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール