想定売価5万円のエントリーモデル
パナソニック、HDD内蔵“ハイビジョンDIGA”の地デジ専用モデルを発売
パナソニック(株)は、160GBのHDD内蔵DVDレコーダー“ハイビジョンDIGA”の新製品「DMR-XE1」を4月25日に発売する。搭載するチューナーを地上デジタルに限定したエントリーモデルとなる。価格はオープンだが、市場では5万円前後で販売される見込みだ。
本体には地上デジタルチューナーを1基のほか、160GBのHDDとDVD-RAM/-RW/-R/-R DLの録画に対応するドライブを搭載する。新世代システムLSI「UniPhier(ユニフィエ)」による、MPEG4 AVC/H.264エンコーダー「アドバンスドAVCエンコーダー」を搭載。DVDにフルHD記録を行うAVCRECに対応し、HG/HX/HE/HLの各モードでフルHD録画が可能。どのモードでもAAC音声をそのまま記録する。HLモードでは内蔵HDDに最長で約80時間のフルHD録画が行える。
リモコンはダイレクト選局ボタン付の「新かんたんリモコン」を採用し、テレビのリモコンと同じ間隔画チャンネルを切り替えることができる。また同社の薄型テレビ“VIERA”やシアター機器とHDMI接続で連動できる「VIERA Link」にも対応している。
本体は省スペースで設置できる奥行き242mmのコンパクトデザインを実現。待機時の消費電力は0.3Wのエコ設計としている。
【問い合わせ先】
パナソニック お客様ご相談センター
TEL/0120-878-365
本体には地上デジタルチューナーを1基のほか、160GBのHDDとDVD-RAM/-RW/-R/-R DLの録画に対応するドライブを搭載する。新世代システムLSI「UniPhier(ユニフィエ)」による、MPEG4 AVC/H.264エンコーダー「アドバンスドAVCエンコーダー」を搭載。DVDにフルHD記録を行うAVCRECに対応し、HG/HX/HE/HLの各モードでフルHD録画が可能。どのモードでもAAC音声をそのまま記録する。HLモードでは内蔵HDDに最長で約80時間のフルHD録画が行える。
リモコンはダイレクト選局ボタン付の「新かんたんリモコン」を採用し、テレビのリモコンと同じ間隔画チャンネルを切り替えることができる。また同社の薄型テレビ“VIERA”やシアター機器とHDMI接続で連動できる「VIERA Link」にも対応している。
本体は省スペースで設置できる奥行き242mmのコンパクトデザインを実現。待機時の消費電力は0.3Wのエコ設計としている。
【問い合わせ先】
パナソニック お客様ご相談センター
TEL/0120-878-365