HOME > ニュース > 日立、全機種 録画・アクトビラDL対応の“Wooo"新モデル11機種を発売

UT800/XP03/WP03/HP03の4シリーズ

日立、全機種 録画・アクトビラDL対応の“Wooo"新モデル11機種を発売

公開日 2009/04/09 09:58 Phile-web編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
(株)日立製作所は、液晶/プラズマテレビ“Wooo"の新モデルとして、UT800/XP03/WP03/HP03シリーズを発売する。液晶UTシリーズ4機種、液晶テレビ3機種、プラズマテレビ4機種の計11機種をラインナップする。

各機種の概要は以下の通り。UT800シリーズは全サイズがクリスタルブラックとホワイトムスクの2色を用意。XP03/WP03/HP03シリーズの本体色はブラックのみとなる。なお、価格はすべてオープンとなる。

P50-XP03

L42-XP03


UT47-XP800(ブラック)

UT47-XP800(ホワイト)

方式 型番 発売日 予想実売価格 解像度 250GB HDD/iVポケット アクトビラ DL/DLNA デジタルチューナー
液晶 UTシリーズ     UT47-XP800 5月中旬 43万円前後 フルHD   
搭載
対応
2基
UT42-XP800 35万円前後
UT37-XP800 30万円前後
UT32-XP800 27万円前後
液晶   L42-XP03 4月下旬   32万円前後 フルHD
L37-XP03 24万円前後 フルHD
L32-WP03 20万円前後 HD(倍速)
プラズマ    P50-XP03 5月中旬    42万円前後

フルHD

P46-XP03 37万円前後 フルHD
P42-XP03 32万円前後 フルHD
P42-HP03 24万円前後 HD


■各シリーズの特徴と基本機能

UT800/XP03/WP03/HP03シリーズは、すべて地上・BS・110度CSデジタルチューナーを2基、地上アナログチューナーを1基搭載。さらに、後述するように全機種が録画に対応したほか、ネットワーク機能も充実。アクトビラのサービスにフル対応するほか、DLNAにも準拠している。画質面では、液晶テレビ全機種が120Hz表示に対応する。

機能面での違いがほとんど無くなったことにより、ユーザーは複雑な機能の違いを考慮することなく、たとえば超薄型テレビをスタイリッシュに設置したいならUT800シリーズ、また一体型のメリットを享受したいならXP/WP03/HP03などと言った具合に、好みのスタイルやパネルに応じて機種を選択することができる。

■全機種の特徴 - 録画機能

新たに発表された“Wooo”UT800/XP03/WP03/HP03シリーズは、全機種が充実した録画機能とネットワーク機能を備えていることが最大の特徴。

録画機能では250GB HDDを内蔵するほか、iVポケットも装備。別売りのiVDR-Sを挿入することで、かんたんに録画時間を増やすことができる。ダビング10にも対応しており、内蔵HDDからiVDR-Sへは、最高約32倍速でダビングが可能。なお録画機能では、録画中に録画済みの番組の再生ができる「同時録画再生」と、録画中の番組を、録画を続けながら番組の最初から視聴できる「追いかけ再生」に対応している。

Woooがこれまで採用してきた、カナダ・ViXS Systems社の映像圧縮技術「XCode HD」も進化した。MPEG2のまま記録するTSEモードに加え、新たに、放送のMPEG2映像をH.264に変換するトランスコード機能に対応。ビットレート6Mbps程度のTSX4モード、3Mbps程度のTSX8モードを新設した。TSE/TSX8モード時の解像度は1,440×1,080。

新XCodeHDのデモ。右がオリジナル映像、左がXcodeHDでH.264にトランスレートした映像

同社ではBSデジタルの約24Mbpsの映像の場合、TSX8モードで約8倍の長時間録画が可能なことから、「世界初 ハイビジョン8倍録画」として訴求する。なお、TSX8モードの場合、内蔵の250GB HDDに最大約200時間の録画が行える。そのほか、解像度を720×480のSD画質に落とす、ビットレート約0.6MbpsのTSX24モードも備えている。

なお、新機種では録画番組の一覧画面を一新。リモコンの「見る」ボタンからアクセスできる。録画番組だけでなく、後述するアクトビラからダウンロードしたコンテンツも一覧で表示することが可能になった。さらに、新機種では新たにSD/SDHCメモリーカードから内蔵HDDへの静止画取り込みにも対応したが、これらの写真の表示も行える。さらに、新機種全モデルがSDメモリーカード内のAVCHDの再生に対応した。これもWoooとして初めてとなる。

リモコンの「見る」ボタンを押すと多様なコンテンツを一覧できる

メニュー画面のデザインも変更し使い勝手を高めた

また録画した番組は、同社独自のシーン解析アルゴリズムにより、録画番組に自動でチャプターを設定。これまでも搭載していた、音楽番組の楽曲の頭出しやドラマ本編のスムーズな視聴が行える「いいとこジャンプ」に加え、今回新たに、音楽番組の歌い出しや、サッカー・野球中継などのハイライトシーンが探しやすい「みどころシーンサーチ」も採用した。

EPG画面は8ch表示が可能

次ページ全機種が「アクトビラ ビデオ・ダウンロード」対応

1 2 3 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
製品スペックやデータを見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール