HOME > ニュース > オンキヨー、AVメインアンプ「PA-MC5500」を世界初披露

IFA2009レポート

オンキヨー、AVメインアンプ「PA-MC5500」を世界初披露

公開日 2009/09/05 17:20 Phile-web編集部・小澤
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
オンキヨー(株)のブースでは、先日発表したフラグシップAVアンプ「TX-NA5007」と「TX-NA1007」(関連ニュース)を筆頭に展示が行われている。

オンキヨーのブース

ブース入り口には先日発表したフラグシップAVアンプ「TX-NA5007」とBDプレーヤー「BD-SP807」(来春発売、1,000ユーロ)、そしてAVメインアンプ「PA-MC5500」が、同社フラグシップAVシステムとして展示されていた。

フラグシップAVアンプ「TX-NA5007」

BDプレーヤー「BD-SP807」

AVメインアンプ「PA-MC5500」は今回が全世界的に初の披露となる。同社のAVアンプに搭載されたアナログアンプを採用した9chアンプで、仕様などの詳細はまだ決まっていない。発売は来春を予定しており、価格は2,000ユーロとなる見込み。なお日本での発売は予定されていないという。

AVメインアンプ「PA-MC5500」

そのほか展示されたAVアンプTX-NA1007/807は「Compatible with Windows 7」認証を取得しいち早くwindows7に対応しており、PC側からの操作が可能。また欧州のみの機能として、オンライン・ミュージックカタログ“Last.fm”に対応。同サイトで見つけたお気に入りの楽曲を、AVアンプを使い本格的なシステムで楽しむことができる。

また両機とも、フロントハイスピーカーを加えた「ドルビープロロジックIIz」に対応。さらにフロントワイドスピーカーとフロントハイスピーカーを加える「Audyssey Dynamic Surround Explansion」(Audyssey DSX)にも新たに対応し、立体的な空間表現力を高めた。両機とも9chパワーアンプと11台分のスピーカー端子を装備しているため、リスニングモードを切り替えによってフロントハイまたはフロントワイドのスピーカーを選択し、7.1chまたは9.1ch再生が行える。

ブースにはオーディオ製品も展示。iPodのデジタル伝送に対応するトランスポート「ND-S1」を、同社フラグシップモデル直系のピュアオーディオシステム「A-5Vl」「C-S5VL」とつないで訴求していた。これは「ND-S1を使ってiPodも本格的なオーディオシステムとして使ってほしい」という考えからのことだという。

iPodデジタルトラポ「ND-S1」をピュアオーディオ機につないで訴求

欧州ではオンキヨーと言えばAVアンプメーカーというイメージがとても強いのだそう。同社説明員は「オーディオコンポーネントも製作しているという認知度の向上を図るのが今後の課題」と語った。

ブースには既に発売中のオーディオコンポなども展示

AVアンプとスピーカーのパッケージの姿も

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります