縦型・横型の2機種をラインナップ
三洋、フルHDムービー&1400万画素の写真撮影対応“Xacti”を発売
三洋電機(株)は、スリムボディながらフルHDのムービー撮影と1400万画素の静止画撮影機能を搭載したビデオカメラ“Xacti”2機種を4月16日に発売する。価格はオープンだが35,000円前後での販売が予想される。
・縦型タイプ DMX-CG100(ホワイト/レッド/ブルー)
・横型タイプ DMX-GH1(シルバー/ピンク/ブルー)
2機種は外観以外の基本仕様、機能は同じ。撮像素子は1/2.33型 約1440万画素原色CMOSセンサーを搭載。有効画素数は静止画が約1430万画素、ムービーが約1190万画素(HD画質の場合)となる。記録メディアはSD、SDHCおよびSDXCメモリーカード。約50MBの内蔵メモリーも搭載する。
ムービー撮影時のズームは新開発の「ダブルレンジズーム」により、遠景のズーミングがスムーズに行える。本体に2種類のズーム比を持つレンズを搭載し、それぞれを内部で交換するように、異なるズーミング領域を切り換えて使うことで、35mmフィルム換算で40mm~480mmという、最大12倍の望遠撮影を可能にしている。ムービーのフォーマットは「MPEG-4 AVC/H.264」を採用。最大1920×1080(60fps、16Mbps)のフルHD撮影が行える。
またPCとの親和性の高さも特長で、ムービーも静止画と同様にサムネイル表示したり、Windows Media Playerでのダイレクト再生、Windows Live ムービーメーカーを使用した編集、パワーポイントに動画を貼付けるといったこともできる。
より使いやすいよう、「DMX-GH1」のみ「ダブルサブRECボタン」を本体上面前部に装備した。通常撮影用の録画ボタンに加えて、ムービーと静止画用の2つのサブ撮影ボタンを設けることによって、ローアングル撮影時でも楽な姿勢で撮影できるようにした。
【問い合わせ先】
三洋電機株式会社 デジタルシステムカンパニー
デジカメお客さま相談係
TEL/072-870-4184
・縦型タイプ DMX-CG100(ホワイト/レッド/ブルー)
・横型タイプ DMX-GH1(シルバー/ピンク/ブルー)
2機種は外観以外の基本仕様、機能は同じ。撮像素子は1/2.33型 約1440万画素原色CMOSセンサーを搭載。有効画素数は静止画が約1430万画素、ムービーが約1190万画素(HD画質の場合)となる。記録メディアはSD、SDHCおよびSDXCメモリーカード。約50MBの内蔵メモリーも搭載する。
ムービー撮影時のズームは新開発の「ダブルレンジズーム」により、遠景のズーミングがスムーズに行える。本体に2種類のズーム比を持つレンズを搭載し、それぞれを内部で交換するように、異なるズーミング領域を切り換えて使うことで、35mmフィルム換算で40mm~480mmという、最大12倍の望遠撮影を可能にしている。ムービーのフォーマットは「MPEG-4 AVC/H.264」を採用。最大1920×1080(60fps、16Mbps)のフルHD撮影が行える。
またPCとの親和性の高さも特長で、ムービーも静止画と同様にサムネイル表示したり、Windows Media Playerでのダイレクト再生、Windows Live ムービーメーカーを使用した編集、パワーポイントに動画を貼付けるといったこともできる。
より使いやすいよう、「DMX-GH1」のみ「ダブルサブRECボタン」を本体上面前部に装備した。通常撮影用の録画ボタンに加えて、ムービーと静止画用の2つのサブ撮影ボタンを設けることによって、ローアングル撮影時でも楽な姿勢で撮影できるようにした。
【問い合わせ先】
三洋電機株式会社 デジタルシステムカンパニー
デジカメお客さま相談係
TEL/072-870-4184