HOME > ニュース > <IFA2010>シャープ プレスカンファレンス - 3D AQUOSの欧州投入や欧州サッカー選手権の協賛を発表

「メイド・イン・シャープ」の優位性を全世界にアピール

<IFA2010>シャープ プレスカンファレンス - 3D AQUOSの欧州投入や欧州サッカー選手権の協賛を発表

公開日 2010/09/03 19:14 AVレビュー編集部・西山 巨
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

■「UEFA EURO 2012」などに「トップパートナー」として協賛

プレスカンファレンスでは、欧州サッカー協会連盟(UEFA)が主催するUEFA欧州サッカー選手権「UEFA EURO 2012」などに、「トップパートナー」として同社が協賛する契約を8月31日に締結したことも発表された。

大会で使用されるトロフィーを中心にカメラに各人が収まる。写真右から2人目が佐々岡氏。中央がSharp Electronics Germany/Austria社長のフランク・ボルテン(Frank Bolten)氏。写真左がデビット・テイラー氏

UEFA欧州サッカー選手権は、4年に1度開催される欧州の各国代表チームによるサッカー選手権。本年8月11日から2012年7月1日にかけて、欧州各地で予選が、そしてポーランド・ウクライナで本戦がそれぞれ繰り広げられる。

大会開催中には、全会場にシャープの企業名ボードを設置。さらに、液晶テレビAQUOSをはじめとするAV商品や、ソーラー関連商品の企業広告・製品広告における大会ロゴの使用、そして大会公式ホームページでのバナー広告掲載などのマーケティング活動を展開する。

また、同大会のほかに、UEFAが主催する「UEFA European Under-21 Championship 2011 & 2013」、「UEFA European Women’s Championship 2013」、「UEFA European Futsal Championship 2012」に関しても同様の契約を結び、これら全大会が繰り広げられる2013年いっぱいまで協賛することを発表した。

発表会会場には、UEFAのイベント関連を取り仕切る責任者デビット・テイラー氏もかけつけ、シャープが「トップパートナー」に選ばれた理由や、UEFA幹部とシャープ担当者との交渉経緯等をスライド形式で説明。サッカー界の重鎮、ミシェル・プラティニ氏らのコメントも披露した。これを受けて、佐々岡氏は「とてもエキサイティングしている。トップパートナーの名に恥じない役割を果たしたい」と会場でコメントした。

両者のロゴ

UEFAとシャープとの強い絆をスライドで会場出席者にアピール

前へ 1 2

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります