HOME > ニュース > アクティブとパッシブ、2つの3D方式に対応するRUNCOのハイエンドシアタープロジェクター

CEDIA2010レポート

アクティブとパッシブ、2つの3D方式に対応するRUNCOのハイエンドシアタープロジェクター

公開日 2010/09/27 10:55 ホームシアターファイル編集部:熊澤志保
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
三管式プロジェクターで知られ、ここ数年で規模を縮小したといわれるRUNCOだが、カスタムインストール市場の可能性を強調し、プロジェクターや液晶テレビやプロセッサーなど2011年の製品ラインナップについてデモを行った。

RUNCOのRobert A Stewart氏

RUNCOは特設会場でプロモーションを行った

プロジェクターはユーザーニーズに応じて数系統用意された。LEDプロジェクター「Q1500d」は、輝度は1400ANSIルーメン。明るさと発色が印象的だった。3Dへのアップグレードも可能だという。

LEDプロジェクター「Q1500d」

ライトユーザーをターゲットに開発され、高いコストパフォーマンスとスタイリッシュなデザインを特徴に掲げるLSシリーズのラインナップは「LS-3」「LS-5」「LS-7」「LS10」。筐体はカラーやペイントを自由にオーダーすることができる。

LSシリーズのトップモデル、LS-10i


LSシリーズの筐体カスタム例

自分だけのカラーリングをオーダーできる

ハイエンドプロジェクターはSIGNATURE CINEMAシリーズで、10,000ANSIルーメンの輝度を誇る「SC-60d」と「SC-50d」が発表された。こちらも3D映像の投影が可能で、アクティブシャッターグラスとパッシブグラスの、2つのソリューションに対応しているのが特徴。

SCシリーズ

新製品のデモ後、別室に移り、3D対応LEDプロジェクターを使ったデモが行われた。RUNCOがデモに使ったのは偏光方式。オリジナルのモジュール内にプロジェクターをスタックしてデモを行った。

ラインナップされたプロジェクターはいずれもかなり大型で、日本とのライフスタイルや居住スペース、ユーザーニーズの違いを感じさせた。

テレビの新製品には、1.5インチの超薄型テレビも含まれる。高画質、超薄型、スタイリッシュデザインがポイントで、3Dにもプロセッサーを用いたアップグレードで対応する。

超薄型テレビは50、58、63インチの展開

出色のソリューションは、巨大な映像の壁が目を引くWINDOW WALL。薄型の液晶パネルを自由に組み合わせることが可能で、環境映像を流してインテリア的に使ったり、スポーツや映画を大画面で楽しめるほか、テレビ会議にも使用できる。プロセッサー部はパネルと分離しており、放熱やノイズの問題を解消したという。

会場前に展示されたWINDOW WALL

プロセッサー部はパネルと分離しているとのこと

なお、現地時間25日夜に行われたCEDIA 2010のAWARDで、RUNCOのLEDプロジェクターは最優秀部門賞を受賞した。

プロモーションが行われた会場の様子。3系統のプロジェクターデモに合わせて、3種類のスクリーンが用意された

CEDIA2010のプロジェクター部門のAWARDを受賞した、3D対応LEDプロジェクター

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール