HOME > ニュース > 【更新】エプソン、480Hz対応液晶パネルを搭載した“3Dドリーミオ”を発表 - WirelessHD対応も実現

想定売価20万を切るモデルも

【更新】エプソン、480Hz対応液晶パネルを搭載した“3Dドリーミオ”を発表 - WirelessHD対応も実現

公開日 2011/09/28 14:05 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

■手軽に高画質3Dが楽しめるTW6000シリーズ

ミドルクラスに位置づけられるTW6000シリーズは、0.61型の480Hz駆動対応「D9」液晶パネルを搭載した。ハイブリッド駆動技術「Bright 3D Drive」を搭載したことにより、明るさは2,200ルーメン、コントラスト比はオートアイリス使用時で最大4万対1。本体に10W×2のステレオスピーカーを内蔵している点も6000シリーズだけの特徴だ。

レンズシフトは非搭載だが、本体天面に配置されたボタンからも操作が可能なタテ±30度の台形補正機能を備える。また斜めヨコ位置からの投写を、本体のレバーで簡単な操作で実現するマニュアルの「スライド式ヨコ台形補正」(±30度)も搭載しており、設置性能を高めている。本機には100型画面を295cmの投写距離で実現する短焦点レンズを搭載。光学ズーム倍率は1.6倍。フォーカスはマニュアル操作。レンズカバーはキャップタイプ。

光学1.6倍ズーム対応のレンズ

天面のリングでズーム&フォーカスを操作可能。「スライド式ヨコ台形補正」も備える

DVD一体型モデルの「EH-DM30/3」(関連ニュース)にも搭載された「明るさセンサー」を本体に内蔵したことにより、視聴時には自動的に最適なカラーモードを選択する「オートカラーモード」が利用できる。本機能はTW8000シリーズには搭載されていない。反対に、TW6000シリーズにはTW8000シリーズに搭載されている超解像/フレーム補間/2D-3D変換の機能は設けられていない。

TW6000シリーズ天面の操作パネル。左上に明るさセンサーを備えている

入出力端子はHDMIを2系統のほか、コンポーネント/コンポジット映像、アナログ音声入力、RJ45(外付3Dエミッター用)、RS-232Cコントローラ端子、PC入力を備える。またAタイプのUSB端子も設けており、USBメモリーなどに保存した静止画ファイルを読み込んで、スライドショー再生が楽しめる機能も備えた。

TW6000Wの背面端子部

本体外形寸法は420W×365H×137.3Dmm。質量はTW6000Wが約6.2kg、TW6000が約6.0kg。


【問い合わせ先】
エプソンインフォメーションセンター
TEL/050-3155-7010

前へ 1 2

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
製品スペックやデータを見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります