HOME > ニュース > ボーズ、NCヘッドホン「QuietComfort 25」の日本伝統カラー限定機“MAKI-E”と“SUMI”

蒔絵と墨の世界観を表現したヘッドホン

ボーズ、NCヘッドホン「QuietComfort 25」の日本伝統カラー限定機“MAKI-E”と“SUMI”

公開日 2015/01/23 10:00 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ボーズは、同社のノイズキャンセリングヘッドホン「QuietComfort 25」に日本伝統色を配色した限定モデル“Bose QuietComfort 25 headphones - JAPAN CONCEPT MODEL”を、3月10日から日本限定・数量限定で発売。本日1月23日よりボーズ取扱店/直営店/ボーズ・オンラインストアにて予約受付も開始する。ラインナップは以下の2色。

・「MAKI-E」¥40,000(税抜)
・「SUMI」¥40,000(税抜)

MAKI-E

SUMI


MAKI-Eを装着したところ

SUMIを首掛けしたところ
QuietComfort 25は、同社が30年以上にわたり培ってきたノイズキャンセリング技術を投入したモデル。今回発表の2機種は、いずれも“日本の2つの伝統的な色をモチーフにした”という日本限定機種となる。「無音」を聴くものでもあるというノイズキャンセリングヘッドホンの特徴が日本の侘び寂びに通ずるのでは、という考えから企画されたとのこと。

「MAKI-E」は、漆工芸の蒔絵に着想を得たモデルで、インナーヘッドバンドに配置したグロスゴールドやイヤーカップのマットな白銀色で上品なアクセントをつけることで、蒔絵の世界観を表現した。

MAKI-E。ヘッドバンド内側のゴールドは上品な質感で、外したときや首に掛けたときに程よく主張する

ヒンジのネジの部分もゴールドとシルバーのコンビネーションにするなど、細部までこだわっている


ヘッドバンド外側もブラック単色ではなく、トーンの違うダークカラーを組み合わせ。

通常モデル(左)と比べ、イヤーカップ内部の配色も落ち着いたものになっている
一方、「SUMI」は書画に用いられる墨をイメージしたモデル。こちらでは、黒の諧調の濃淡や、グロスとマットを組み合わせた質感で墨の持つ力を繊細さを表現している。

SUMI

グロスやマットなど、質感の違う黒を組み合わせている


ヘッドバンド内部はトーンの違うグレーを組み合わせ。

こちらもイヤーカップ内部は落ち着いたブラックの配色とした
ヘッドホン製品としての仕様は通常のQuietComfort 25と同じ。イヤーカップの内側と外側両方に小型集音マイクを配置し、検知した騒音と逆位相の音波を再生して騒音をキャンセルするノイズキャンセリング機能を搭載。電源は単四アルカリ電池1本で、約35時間の駆動が行える。電池が切れた場合は通常のヘッドホンとして使用できる。機能面では、ヘッドホンリスニングに最適な音質補正を行う独自の「アクティブ・イコライザー」や、独自のポート構造により豊かな低音再生を狙う「TriPortテクノロジー」も搭載している。

【問い合わせ先】
ボーズ カスタマーサービス
TEL/0570-080-021

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

製品スペックやデータを見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります