HOME > ニュース > パナソニック、DSD再生&Netflix対応のBDプレーヤー「DMP-BDT170」など2機種

コンパクトサイズの「DMP-BD85」も

パナソニック、DSD再生&Netflix対応のBDプレーヤー「DMP-BDT170」など2機種

公開日 2015/03/31 14:42 編集部:杉浦 みな子
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
パナソニック(株)は、BDプレーヤーの新モデルとして、ネットワーク接続に対応しNetflixの視聴やハイレゾ音源の再生が行える「DMP-BDT170」など2機種を5月22日に発売する。ラインナップは以下の通り。

・「DMP-BDT170」¥OPEN(予想実売価格15,000円前後)
・「DMP-BD85」¥OPEN(予想実売価格11,000円前後)

DMP-BDT170(上)とDMP-BD85(下)

DMP-BDT170は、ネットワーク機能を搭載する上位モデルで、日本で2015年秋のサービスインが伝えられているVODサービス Netflixに対応する。テレビ側がNetflixに非対応でも、本機を使用することで同サービスを楽しむことができるようになる。

そのほかにネットワーク経由では、YouTubeなどのインターネット動画のほか、別室にあるお部屋ジャンプリンク対応ディーガ内の録画番組の視聴なども行える。さらに、同一ネットワーク上にあるNASなどのサーバー機器に保存したハイレゾ音源の再生も可能。再生対応フォーマットはJPEG/MP3/WAV/FLAC/WMA/AAC/MKV/MP4/MPEG2/ALAC/DSD(5.6MHz/2.8MHz)/MPO。そのほかにUSBメモリー内音源の再生も行える。

映像関連では、4Kアップコンバート機能にも対応しており、Blu-rayの24p映像を4K/24pにアップコンバートして出力できる。そのほかに、DVDの映像をフルHDにアップコンバートする機能も搭載している。また、3Dディスクの再生にも対応する。 また、BDに収録された8ビットのデータを12ビットに変換出力する「Deep Color」も搭載。1080pプログレッシブ出力にも対応する。

サイズは、外形寸法312W×43H×180Dmm、質量1.0kg。そのほか、使用時には1秒以下という高速起動・高速トレイオープンで快適な操作が行えるとしている。

下位機種のDMP-BD85は、ネットワーク機能や4K対応機能などを省略しつつ、外形寸法245W×38.5H×175Dmm、質量約0.8kgのコンパクトな筐体を実現したモデル。

1080pプログレッシブ出力に対応し、DVDをフルHDにアップコンバートする機能も搭載する。さらに、BDに収録された8ビットのデータを12ビットに変換出力する「Deep Color」も備えている。本機も、使用時には1秒以下という高速起動・高速トレイオープンで快適な操作が行えるとしている。なお、ネットワーク経由での音楽再生には非対応だが、USBメモリー内の音楽ファイル再生には対応する。

【問い合わせ先】
パナソニック お客様ご相談センター
TEL/0120-878-365

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
製品スペックやデータを見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります