HOME > ニュース > ELAC、スマホで音質調整・音場補正できるBluetoothサブウーファー「SUB2070」「SUB2050」

購入者全員にiPod Touch(16GB)プレゼント

ELAC、スマホで音質調整・音場補正できるBluetoothサブウーファー「SUB2070」「SUB2050」

公開日 2015/03/31 16:18 編集部:杉浦 みな子
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
(株)ユキムは、専用アプリ「ELAC SUB CONTROL」を使用して音質調整が行えるBluetooth対応のサブウーファー2機種を4月3日に発売する。ラインナップは以下の通り。

・「SUB2070」¥280,000(税抜)
・「SUB2050」¥220,000(税抜)

SUB2070

SUB2050

2機種とも、後述する専用アプリ「ELAC SUB CONTROL」を使って、スマートフォン/タブレットから音質設定を行えることが特徴。また、「オート・キャリブレーション(自動音場補正)」機能も搭載している。

SUB2070は、出力600WのクラスDアンプを搭載する上位モデル。内部は2ウェイタイプで、250mmのASコーン・ウーファーユニットを上下に1基ずつ搭載したプッシュプル構成を採用している。カットオフ周波数上限は40~50Hzで、周波数特製は18~180Hz。本体サイズは360W×475H×385Dmmで、質量は32kg。

下位モデルのSUB2050は、出力500WのクラスDアンプを採用。300mmのASコーン・ウーファーを1基搭載する。カットオフ周波数上限は40~50Hzで、周波数特製は19~180Hz。本体サイズは380W×440H×380Dmmで、質量は22kg。

2機種とも、RCA経由での信号入力に対応するほか、スピーカーケーブルを利用してダイレクトにレフト、ライト、センターのスピーカーと接続が行える。

■アプリ「ELAC SUB CONTROL」からの音質設定や自動音場補正に対応

2機種の音質設定を行える専用アプリ「ELAC SUB CONTROL」は、iOS/Android版がそれぞれ無料で提供されている。本アプリをインストールしたスマホ/タブレットとSUB2070/SUB2050本体をBluetooth接続することで、アプリからの音質設定が可能となる。Wi-Fi設定等は必要ない。

アプリのUI。画像は「パラメトリック・イコライザー」

様々な調整・設定が行える

アプリには、「Normal」「Music」「Cinema」「Night」の4種類の音質モードを搭載。「パラメトリック・イコライザー」「ローパス・フィルター」などの調整機能も装備する。ボリュームや周波数のカットオフ、位相切り替え、電源のオートオン/オフも本アプリから設定できる。

さらに本アプリのもう1つの特徴が、「オート・キャリブレーション(自動音場補正)」機能。iPhone/iPadやAndroid端末のマイクでサブウーファーから発信されるテスト音声信号を採取し、部屋環境のボリューム、周波数特性、音の反射量を測定してアプリ上で正確にデータ補正し、音場調整を自動で行うというもの。20Hz~160Hzの低域のみで16バンドという細かいセッティングに対応している。

なお、本アプリはBluetooth Standard 4.0に準拠する機器でないとサポートされていない。また、Androidの場合はAndroid 4.3以降の対応となる。

ユキムでは新製品2機種の発売を記念し、2015年4月1日~6月30日の期間中にSUB2070/SUB2050を購入したユーザー全員に、「iPod Touch(16GB)」をプレゼントするキャンペーンも実施する。

【問い合わせ先】
ユキム
TEL/03-5743-6202

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
製品スペックやデータを見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール