HOME > ニュース > ハイセンス、約8万円の43型4Kテレビ。約10万円の50型も

機能を絞り低価格化を実現

ハイセンス、約8万円の43型4Kテレビ。約10万円の50型も

公開日 2016/06/13 12:00 編集部:小野佳希
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ハイセンスジャパンは、ネット接続などの機能を省いたシンプルな構成にすることで、50型で予想実売価格10万円前後、43型で8万円前後という低価格化を実現した4K対応液晶テレビ「HJ50K323U」と「HJ43K300U」2モデルを7月1日より順次発売する。

HJ43K300U

HJ50K323U(50型)¥OPEN(予想実売価格10万円前後)7月1日発売
HJ43K300U(43型)¥OPEN(予想実売価格8万円前後)8月1日発売

両モデルとも解像度3,840×2,160の液晶パネルを搭載。直下型LEDバックライトを採用し、エリア駆動にも対応している。同社では、「ネット接続などの機能を省き、4Kテレビとしての『画質』『音質』に特化したモデル」だとしている。なおHDR信号の入力には非対応。

HJ50K323U

デザインは若干異なるものの機能面はまったく同一で、地デジ/BS/110度CSチューナーを2基搭載し、USB-HDDへの録画機能も装備。なおチューナーのうち1基は録画専用となる。

リモコンも共通

また4Kチューナーは非搭載。HDMI端子3系等のうち2系統がHDCP 2.2に対応しており、4K放送や配信を行っている各サービスのSTBなどを別途で用意することで4Kコンテンツを視聴できる。

HJ43K300Uの側面

地デジや外部機器からの2K信号等を4K相当へアップコンバートする4Kアップスケール機能を装備。LEDバックライトをコントロールし残像感を少なくする独自の技術「SMR(Smooth Motion Rate)」も搭載している。

各種映像調整のメニューも用意

映像エンジンは自社開発のもので、同社が日本市場に投入する液晶テレビに自社開発エンジンを搭載するのは初めて。なお液晶パネルは外部調達したもので、パネルコントラストは4,000対1、視野角は上下、左右とも176度。

EPG画面

THAT社が権利を持つオーディオ技術「dbx-tv」を搭載。DSP処理で音質を改善するという「Total Sonics」「Total Volume」「Total Surround」の3つの機能を装備している。

「dbx-tv」技術で音質にも配慮

「Total Sonics」では、低音を増強し、セリフを明瞭かつ自然にし、音場を広げ全体の音質を最適化。「Total Volume」は番組本編とCMでの音量差などを自動調整するほか、音に指向性を持たせるなどで周囲に配慮しながら視聴できるナイトモード機能として利用できる。そして「Total Surround」はバーチャルサラウンド機能。仮想5.1chの音場を作り出す。

「dbx-tv」のメニュー画面

HDMI入力は前述のように3系統を備えHDMI CEC機能にも対応。映像入力にはD5端子とコンポジット端子も装備している。また、USB端子はUSB-HDD用のものに加えて、USBメモリー等からの写真・動画再生に対応したUSB端子2系統の合計3系統を備えている。

同社では、「リビングだけでなく、どこでも自由に4Kを楽しんでもらいたい」と、コストパフォーマンスを重視したモデルの開発意図を説明。「日本の目の超えたユーザーの方々に対して、満を持してハイセンスの4Kテレビを投入する」「日本市場を重要と考え、さらなる新風を巻き起こしたい」と、自信を見せた。

ハイセンスジャパン 代表取締役社長 李文麗 氏

なお、日本市場での販売目標については、「今年は18万台で、来年に25万台といったイメージで伸ばしていきたい」と説明。「4K市場の伸びに合わせて我々の4Kも伸ばしていきたい」とした。

また、日本のテレビ市場に参入して今年で6年目を迎える同社だが、世界では年間1,500万台規模のテレビを販売する、世界第3位のテレビメーカーであることも説明。先日開幕したサッカー欧州選手権(ユーロ)や、内田篤人選手も所属する独ブンデスリーガのFCシャルケ04、テニスの全豪オープン、F1のレッドブル・レーシングのスポンサーになるなど、スポーツを中心としたマーケティングで世界に存在感を示していることもアピールした。

そして、7月には洗濯機でも日本市場に参入。白物家電、テレビとも、「今後も日本市場で積極的に事業を展開していく」とした。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

製品スペックやデータを見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります