HOME > ニュース > DAZN、ダウンロード視聴対応へ。Jリーグ中継はカメラ台数増加

2018年方針説明会を開催

DAZN、ダウンロード視聴対応へ。Jリーグ中継はカメラ台数増加

公開日 2018/01/25 11:34 編集部:小野佳希
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
スポーツ特化型定額見放題映像配信サービスのDAZN(ダ・ゾーン)は、2018年の事業方針説明会を開催。ジェームズ・ラシュトンCEOが会見し、ダウンロード視聴へ2018年に対応予定であることなど、新機能の提供予定などを明かしたほか、Jリーグの村井満チェアマンらゲストを招いてのトークセッションを行った。



■ダウンロード視聴など新機能追加予定を明らかに

提供予定の新機能は、ダウンロード視聴、フォロー・プッシュ通知機能、パーソナライゼーション機能の3点。ダウンロード機能はその名の通り、配信されているコンテンツを自分のPCやスマートフォンなどにダウンロードして視聴できるというもの。「欧州サッカーを夜のうちに自分のスマートフォンなどにダウンロードしておき、朝起きてから通勤中に観るといった使い方ができるようなる」(ジェームズ・ラシュトンCEO)。

ダウンロード視聴機能のイメージ

ジェームズ・ラシュトンCEOは「権利者(競技団体)との契約によるので、視聴可能な競技や期間はスポーツによって異なることになるだろう。Jリーグはダウンロード視聴可能になる予定だ」と説明。「全部ではないが、ほとんどのコンテンツがダウンロード可能になる予定」とした。

ジェームズ・ラシュトンCEO

なお、現時点ではダウンロード視聴を始めとする新機能の詳細は未定。上記のようにダウンロードしたコンテンツの視聴期限や、ダウンロードしたデータの管理・再生方法、また画質などについては本日は明らかにされなかった。なお、こうした新機能追加や視聴できるコンテンツの拡充などを行っても、料金は今後も値上げしない方針であることも表明された。

フォロー・プッシュ通知機能では、好きなチームや選手などを登録しておくと、そのチームの試合が始まったり、好きな選手が得点した際にプッシュ通知が届く。

フォロー機能・プッシュ通知機能のイメージ

そしてパーソナライゼーション機能では、ユーザーの視聴履歴を学習し、好みに合いそうなコンテンツをレコメンド。サッカーが好きなユーザーはトップページにサッカーが多く表示される、といったことが可能になる。これにより、例えば「欧州サッカーは好きだがJリーグはあまり見ない」というユーザーであれば、欧州サッカーの試合や番組だけが最初に表示されるといったカスタマイズができることになる。

パーソナライゼーション機能のイメージ

■Jリーグは中継カメラ増設/自転車ロードレースの2018年配信予定も

そのほか、Jリーグ中継においては撮影するカメラ台数を増やすことなども発表。「ジロ・デ・イタリア」を始めとする2018年の自転車競技ロードレースの配信スケジュールも発表するなどした。

次ページリバッファリング発生率改善など配信品質向上にも全力

1 2 3 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります