HOME > ニュース > <ポタフェス>DITAの完全限定イヤホン量産版初展示/TaoTronicsから完全ワイヤレスイヤホン参考展示

musashino LABELはリケーブル試作品参考展示

<ポタフェス>DITAの完全限定イヤホン量産版初展示/TaoTronicsから完全ワイヤレスイヤホン参考展示

公開日 2018/12/15 19:41 編集部:小野佳希
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ヘッドホンなどポータブルオーディオ関連のブランドが集う『ポータブルオーディオフェスティバル 2018 冬 東京・秋葉原』(ポタフェス)が開幕。本項では、finalなどを取り扱うS'NEXT、TaoTronics、musashino LABELのブースをレポートする。

■S'NEXT

S'NEXTは、final、ヤマハ、DITA、Questyle、Earsonicsといった同社取り扱いブランドの各製品を展示。ブースには大勢の来場者で人だかりができていた。

S'NEXTのブース

特に注目はDITAの全世界300個限定生産イヤホン「PROJECT 71」。ヘッドホン祭での発表時よりも開発が進み、量産版が初展示となった。2月上旬の発売を予定しており、価格は「当初20万円程度となる予定だったが、12~13万円ほどにできるようがんばって調整している」(同社スタッフ)という。

PROJECT 71

また、特別なオイル(深海鮫の油)でコーティングされた長結晶無酸素銅「OSLO(Oil-Soaked Long-crystal Oxygen-free)」を使用する同梱ケーブルは「単品販売では約10万円となる見込みだったところ、6~7万円程度にできるよう調整中」とのことだった。

finalからは、Eシリーズの最新モデル「E1000」を始めとする各モデルを出品。飯田里穂さんコラボのオリジナルチューニングイヤホンや、MAKEシリーズの小岩井ことりさん特別チューニングモデルも展示している。

Earsonics製品は小岩井ことりさんによる特別企画を展開していることの紹介も

■SUNVALLEY JAPAN(TaoTronics)

TaoTronicsは、Bluetooth 5.0対応の完全ワイヤレスイヤホン「DUO FREE」を参考展示。価格は8,000円程度になる見込みで、「年明けになる可能性もあるが、できるだけ年内には発売したいと思っている」(同社スタッフ)とのことだった。

DUO FREE

対応コーデックはSBCのみだが、IPX4の防水性能も装備。本体のバッテリー性能は最大3時間で、充電可能な専用ケースを使用することで最大16.5時間駆動できる。なおケースは革製で高級感も演出している。

充電ケース

タッチセンサーも備え、ボリューム調整や再生/停止などの楽曲操作、ペアリングしたスマートフォンの通話開始/終了が可能。

■カンパーニュ(musashino LABEL)

musashino LABELブランドで製品を展開するカンパーニュは、前日に発表したソニーウォークマンA50シリーズ用ケースなどを展示。これに加え、リケーブルの試作品も参考展示している。

ケースなど各種アクセサリーを展示

リケーブルは、同社としては初めての2pinタイプ。「音質傾向をどうするかは今後調整していく」とのことだった。

同社初の2pinリケーブルを参考展示

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります