HOME > ニュース > Astell&Kernの旗艦DAP「A&ultima SP2000T Onyx Black」が1位を獲得!ヘッドホン売れ筋ランキング <e☆イヤホン>

2021年10月23日までの2週間集計

Astell&Kernの旗艦DAP「A&ultima SP2000T Onyx Black」が1位を獲得!ヘッドホン売れ筋ランキング <e☆イヤホン>

公開日 2021/10/29 10:42 PHILEWEBビジネス編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
イヤホン・ヘッドホン ランキング by「e☆イヤホン」
2021年10月23日までの2週間集計

専門店「e☆イヤホン」(大阪府大阪市)提供、イヤホン/ヘッドホン/ポータブルプレーヤーの2Weeksの売れ筋ランキングBEST5をお届けします! (前回のランキングはこちら


完全ワイヤレスイヤホン

1 SONY「WF-1000XM4」

SONY「WF-1000XM4」

2 ag「COTSUBU」
3 SONY「WF-C500」
4 Jabra「Elite 75t」
5 Technics「EAH-AZ60」

今回もまた、今年6月発売のSONY「WF-1000XM4」が1位を獲得、圧倒的な強さである。5位に10/15発売の新製品、Technics「EAH-AZ60」が入った。ハイファイオーディオTechnicsブランドの完全ワイヤレスイヤホンとして、ハイレゾ相当のLDACコーデックに対応したノイズキャンセリング搭載モデル。独自の「アコースティックコントロールチャンバー」と新開発の「ハーモナイザー」を音響構造として搭載、さらなる高音質を追求している。


ワイヤレスヘッドホン

1 SONY「WH-1000XM4」

SONY「WH-1000XM4」

2 audio-technica 「ATH-S220BT」
3 SONY「WH-CH510」
4 ag「WHP01K」
5 JBL「TUNE 510BT」

前回同様、またしても2020年9月発売のSONY「WH-1000XM4」が1位を獲得して強さを見せつける。「WF-1000XM3」の後継で、XM3が搭載する「QN1e」より処理能力が高まった新開発の統合プロセッサー「V1」を搭載。高音域に対するノイズキャンセル性能が向上している。


ワイヤードヘッドホン

1 Razer「Kraken」

Razer「Kraken」

2 EPOS JAPAN「EPOS H6PRO 密閉型」
3 EPOS JAPAN「EPOS H6PRO 開放型」
4 EPOS JAPAN「EPOS H3」
5 SONY「MDR-CD900ST」

Razer「Kraken」が今回も堂々の1位を獲得。10月発売、EPOS JAPANの「EPOS H6PRO 密閉型」「EPOS H6PRO 開放型」が2位と3位に入っている。有線ゲーミングヘッドセットのフラグシップモデル“H6PRO”シリーズの密閉型と開放型である。「e☆イヤホンの実店舗で限定のカラー2色を取り扱っており、その反響が高くランキングに反映されているのかなと思います」と同店の田口氏は指摘する。


ワイヤレスイヤホン

1 TaoTronics「TT-BH07 MK2」

TaoTronics「TT-BH07 MK2」

2 AfterShokz「OpenMove」
3 AfterShokz「AEROPEX」
4 TaoTronics「TT-BH026」
5 AfterShokz「OpenComm」

今回も前回同様、昨年6月発売のTaoTronics「TT-BH07 MK2」が1位を獲得。人気モデル「TT-BH07」の後継で、バッテリーセルを増やさずに20時間の長時間再生を実現。日本スタッフが徹底した音質チューニングを行っている。


ワイヤードイヤホン

1 ALPEX「Hi-Unit HSE-A2000PN」

ALPEX「Hi-Unit HSE-A2000PN」

2 intime「碧(SORA)-Light」
3 SENNHEISER「IE 100 PRO」
4 Razer「Hammerhead Duo Console」
5 final「VR3000 for Gaming」

今年1月発売のALPEX「Hi-Unit HSE-A2000PN」が久々に1位を獲得。“凛として時雨” のドラマー・ピエール中野氏が音質チューニングを施した同ブランドの第1弾モデル「HSE-A1000PN」をベースに、リモコンマイクを追加したもの。ドライバーはグラフェンコート振動板を採用したφ8mm径ダイナミック型で、ハウジング部はアルミ削り出しとなっている。


ポータブルオーディオプレーヤー


Astell&Kern「A&ultima SP2000T Onyx Black」
1 Astell&Kern「A&ultima SP2000T Onyx Black」
2 SHANLING「M3X」
3 FiiO「【B級品】M11 Plus LTD Stainless Steel」
4 SONY「NW-ZX507」
5 HiByMusic「R2」

10/15発売、Astell&Kern「A&ultima SP2000T Onyx Black」が1位を獲得した。ハイレゾ対応ポータブルプレーヤーの旗艦ライン「A&ultima」シリーズの第4弾で、シリーズ初となるクアッドDAC構成を採用したハイレゾ対応DAP。オペアンプ構成に加えて真空管アンプを搭載。組み合わせにより、異なる3つのサウンド特性を切り替えられる次世代アンプテクノロジー「トリプルアンプシステム」を実現した。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール