HOME > ニュース > ソニー、サウンドバー「HT-A7000」に「360 Spatial Sound Mapping」対応など機能追加アップデート

「HT-A9」もBRAVIA/PS5連携対応

ソニー、サウンドバー「HT-A7000」に「360 Spatial Sound Mapping」対応など機能追加アップデート

公開日 2022/04/15 10:17 ファイルウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ソニーは、サウンドバー「HT-A7000」のファームウェアアップデートを実施。独自の立体音響技術「360 Spatial Sound Mapping」に対応させる最新ファームウェアの提供を開始した。

HT-A7000

本日発表されたワイヤレスリアスピーカー「SA-RS5」、または既発売の「SA-RS3S」と組み合わせることで、360 Spatial Sound Mappingが利用可能になるというもの。1月のCESで海外発表されていた機能追加アップデートの日本市場導入が発表された形。なお、360 Spatial Sound Mapping対応後も、従来の「S-Force」「Vertical Surround Engine」によるバーチャルサラウンドも選択できる。

ワイヤレスリアスピーカー「SA-RS5」

360 Spatial Sound Mappingは、独自のモノポールシンセシス技術と音場最適化技術によってファントムスピーカーを理想的な位置に自動で生成し、サラウンド空間を創出するという技術。これまでは「HT-A9」でしか利用できなかった技術が、SA-RS5またはSA-RS3Sと組み合わせたHT-A7000でも利用できるようなる。

このほか、同社製テレビ「BRAVIA」および「PlayStation5」連携機能にも対応。また、BRAVIA/PS5連携機能への対応アップデートはシアターシステム「HT-A9」でも同時に提供を開始した。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります