HOME > ニュース > 中国ブランド「Binary Acoustics」日本上陸。3BA+1DDハイブリッド型イヤホン「CHOPIN」

リアルアシストが取り扱い開始

中国ブランド「Binary Acoustics」日本上陸。3BA+1DDハイブリッド型イヤホン「CHOPIN」

公開日 2023/11/19 00:00 編集部 : 伴 修二郎
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
リアルアシストは、中国の新興イヤホンブランド「Binary Acoustics」の取り扱いを開始。第一弾として、BAドライバー3基とダイナミックドライバー1基のハイブリッド構成イヤホン「CHOPIN」を11月25日より発売する。価格は30,500円(税込)。

「CHOPIN」

「Binary Acoustics」は、2017年からBAドライバー搭載モデルを中心に展開する中国の新興ブランド。日本市場導入第一弾となる「CHOPIN」は海外の人気レビュアー・GIZAUDIOとコラボレーションしたモデルで、低域用に独自開発のダイナミックドライバーを1基、中域にBAドライバーを1基、高域にBAドライバーを2基使用したハイブリッドドライバー構成を採用している。

低域用として、セラミックとメタルの複合ダイアフラムを備える独自開発の8mmダイナミックドライバーを搭載。フロントとリアのキャビティ容積が一致するように最適化した構造を備え、優れた低域のダイナミクスをもたらすとアピールする。

中域用にはカスタムBAドライバーを1基、高域用にはカスタム複合デュアルBAドライバーを搭載している。チューニングはGIZAUDIOと共同で行っており、「様々なジャンルに対応するバランスの取れたチューニング」と説明している。

筐体には、医療グレードのレジン素材から3Dプリントで製造したシェルと、ステンレススチールのフェイスパネルを採用。装着性とデザイン性を両立したとする。ケーブルは高純度OFC(無酸素銅)銀メッキ仕様のリッツケーブルを採用し、端子には国内向け仕様として4.4mmジャックを備える。

ステンレススチールのフェイスパネルを備える

高純度OFC(無酸素銅)銀メッキ仕様のリッツケーブル

周波数帯域は20Hz - 20kHz、インピーダンスは12Ω。付属品として、イヤーピース3サイズ、専用ポーチなどを同梱する。

付属品のイメージ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります