HOME > ニュース > nwm、 “耳スピーカー” 有線エントリーモデル「nwm WIRED」にUSB Type-Cモデル追加

企業向けのキャンペーンも

nwm、 “耳スピーカー” 有線エントリーモデル「nwm WIRED」にUSB Type-Cモデル追加

公開日 2025/01/29 12:44 編集部:松永達矢
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
NTTソノリティは、同社nwmブランドのオープンイヤー型の “耳スピーカー” 「nwm WIRED」のUSB Type-C端子タイプを、本日1月29日(水)より発売する。価格はオープンだが、税込5,940円前後での実売が予想される。カラーバリエーションはダークブラウン/ホワイトベージュの2色を揃える。

「nwm WIRED(USB Type-C)」ダークブラウン

「nwm WIRED(USB Type-C)」ホワイトベージュ

ドライバーを耳から浮かせたオープンイヤー設計による開放感や、周囲の音の聞き取りを実現しつつ、搭載機のドライバーが発する音波(正相)に対し、逆相の音波を当てることで音波同士を打ち消し合い、周囲の音漏れを防ぐ「PSZ技術」を搭載する有線タイプの “耳スピーカー” 。両耳約7.2g(コード含まず)の軽量設計と、耳掛け式の安定感による快適な装着感を提供する。

2024年11月に発売された3.5mm採用モデルに続いて、この度USB Type-Cモデルがラインナップに拡充。同社はPCやスマートフォン、タブレットなどのさまざまなデバイスとの接続性や、遅延のない接続安定性、充電切れの心配がないといった有線ならではの強みをアピールしている。

製品仕様は3.5mmモデルと共通で12mm口径のダイナミック型ドライバーを採用。通話用マイクとしてECM(全指向性)のものを搭載する。ケーブル長は約1.2mで、IPX4相当の防水性能を備える。再生周波数帯域は100Hz - 20kHz。

また、在宅・出勤のハイブリッドワークを推奨する企業の中から抽選で5チームにnwm WIREDを無償提供する「耳スピワーカー大募集プロジェクト」も本日よりスタート。応募期間は2月25日(火)まで。

nwm WIREDを1か月利用したうえでのアンケート回答への参加が応募条件となっており、対象となる部署、および企業規模は5名以上で、1チームに提供できる最大数は20台までとなる。製品のプラグ仕様は当選時に選択できるとのこと。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります