AFスピードも向上
パナソニック、ビューティ/アーティスティックレタッチ機能搭載“LUMIX”「DMC-FX80」
パナソニックは、デジタルカメラ“LUMIX”の新モデルとして、「ビューティーレタッチ」「アーティスティックレタッチ」機能を搭載した「DMC-FX80」を2月16日より発売する。価格はオープンだが、25,000円前後での販売が予想される。カラーはアーバンブラック/ロイヤルゴールド/キャンディーピンク/アイリスバイオレット/キャンドルホワイト。
本体に3.0型のタッチパネル液晶を搭載し、写真撮影の機能がタッチ操作で簡単に行えるほか、撮影後の写真にタッチ操作でエステ、メイク効果を施せる「ビューティーレタッチ」の機能を採用したコンパクトモデル。本モデルはさらに、トイフォト/ダイナミッククロームなど6種類のフィルター効果や、ふんわりしたぼかし効果などを楽しめる「アーティスティックレタッチ」機能も搭載している。
撮像素子は1/2.33型 総画素数1,250万のハイスピードCCDを採用。カメラ有効画素は1,210万。
レンズは新開発の超薄型光学5倍ズーム 5群6枚のライカDC VARIO-SUMMARITレンズ。焦点距離は4.3-21.5mm(35mm 判換算: 24-120mm)で、F値は2.5-6.4。光学式手ブレ補正機構を内蔵している。デジタルズームは最大4倍。iAズームは10倍。
静止画のほか、フルHD AVCHD動画の撮影が可能。MP4撮影にも対応しており、webへ動画投稿する際の利便性も高めた。
タッチ操作対応モニターは“タッチでシャッター”、“タッチでAF”、“タッチでズーム”などを行えるほか、撮影モード設定もアイコンで直感的に行える。また、アルゴリズムの最適化、ソフト処理の高速化を図り、AFスピードを従来機種となる「DMC-FX77」比較で14%向上。0.2秒以下のレスポンスを実現した。
記録メディアはSD/SDHC/SDXCカードに対応している。
【問い合わせ先】
パナソニック お客様ご相談センター
TEL/0120-878-365
本体に3.0型のタッチパネル液晶を搭載し、写真撮影の機能がタッチ操作で簡単に行えるほか、撮影後の写真にタッチ操作でエステ、メイク効果を施せる「ビューティーレタッチ」の機能を採用したコンパクトモデル。本モデルはさらに、トイフォト/ダイナミッククロームなど6種類のフィルター効果や、ふんわりしたぼかし効果などを楽しめる「アーティスティックレタッチ」機能も搭載している。
撮像素子は1/2.33型 総画素数1,250万のハイスピードCCDを採用。カメラ有効画素は1,210万。
レンズは新開発の超薄型光学5倍ズーム 5群6枚のライカDC VARIO-SUMMARITレンズ。焦点距離は4.3-21.5mm(35mm 判換算: 24-120mm)で、F値は2.5-6.4。光学式手ブレ補正機構を内蔵している。デジタルズームは最大4倍。iAズームは10倍。
静止画のほか、フルHD AVCHD動画の撮影が可能。MP4撮影にも対応しており、webへ動画投稿する際の利便性も高めた。
タッチ操作対応モニターは“タッチでシャッター”、“タッチでAF”、“タッチでズーム”などを行えるほか、撮影モード設定もアイコンで直感的に行える。また、アルゴリズムの最適化、ソフト処理の高速化を図り、AFスピードを従来機種となる「DMC-FX77」比較で14%向上。0.2秒以下のレスポンスを実現した。
記録メディアはSD/SDHC/SDXCカードに対応している。
【問い合わせ先】
パナソニック お客様ご相談センター
TEL/0120-878-365