HOME > ニュース > ゲーマー向けサウンドバー「Razer Leviathan V2 Pro」発表。AIヘッドトラッキングとビームフォーミング搭載

ガジェットゲーミング機器らしく派手に光る

ゲーマー向けサウンドバー「Razer Leviathan V2 Pro」発表。AIヘッドトラッキングとビームフォーミング搭載

Gadget Gate
公開日 2023/01/08 08:21 Munenori Taniguchi
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
CES2023にあわせて、ゲーミング機器のRazerが、サウンドバー製品「Leviathan V2 Pro」を発表した。

USB Type-CでPCと接続する製品で、赤外線とAIによるヘッドトラッキング機能を搭載する。このヘッドトラッキング機能によって、サウンドバーがユーザーの耳の位置を把握。Audioscenicのビームフォーミング技術によって、常にサウンドのスイートスポットにユーザーが入るよう調整するという。

また、ビームフォーミングの恩恵を最大限に活用するため、高精度な立体音響を実現する空間オーディオフォーマット「THX Spatial Audio」に対応。ゲームやコンテンツ再生に適した仮想空間オーディオヘッドセットモードや仮想空間オーディオスピーカーモードなどを備えている。

ヘッドトラッキング機能を実現するための赤外線カメラは、本体中央の面取り部分に備え付けられている。Razerは、このカメラで得た情報をローカルのディープ ニューラル ネットワーク プロセッサに送り、サウンドバーに対する耳の位置を推定すると説明している。また、この技術でユーザーの頭の位置が更新された時点で、カメラで得たデータは破棄され、PCに転送されたり、クラウドに保存されることもないとしている。

そのほかゲーミング機器メーカーらしく、このサウンドバーも「Razer Chroma RGB」と称する、1680万色から調整可能なRGBライティングのカスタマイズ機能に対応している。この発光色と音質の調整はスマホアプリ「RAZER AUDIO APP」で行える。

スピーカー構成は、2インチ径のフルレンジドライバーを5基、5.25インチサブウーファーを1基搭載。Razerは、このサウンドバーを「途轍もない明瞭さとサウンド忠実度、パワー、そしてレンジまで全方位をカバーする次世代サウンドシステム」と表現している。周波数特性は40-20,000Hz。最大音圧レベルは98dB。

背面にはサブウーファー出力、3.5mmヘッドセット端子、USB 3.0(USB Type-C)コネクターを装備。一方、ゲーミング向けであるため、HDMI端子は省略されている。その他、スマートフォンやNintendo SwitchとはBluetooth 5.0で接続、ワイヤレスでの再生が可能だ。

Leviathan V2 Proの価格は399.99ドル(約5万3000円)。米国での発売時期は2月となっている。

Source: Razer

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール