HOME > ニュース > ASUS、携帯型ゲーミングPC「ROG Ally X」発表。バッテリー/SSD倍増、メモリも強化

ガジェット排熱性能もより強力に

ASUS、携帯型ゲーミングPC「ROG Ally X」発表。バッテリー/SSD倍増、メモリも強化

Gadget Gate
公開日 2024/06/03 14:25 編集部:平山洸太
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ASUS JAPANは、携帯型ゲーミングPC「ROG Ally X」を発表。日本では2024年夏以降に取り扱い開始するとしている。現時点での価格は未定。

「ROG Ally X」

初代機「ROG Ally」のユーザーからのフィードバックを盛り込んだという改良モデル。本体カラーについても、ROG Allyではホワイトのところ、ROG Ally Xではブラックを採用する。

プロセッサーについては、引き続きAMD Ryzen Z1 Extremeを採用。マザーボードを見直すことで、より排熱性能を高めたとしている。具体的にはエアフローを最大24%向上させ、タッチパネルの温度も最大6度低下させたとのこと。

SSDは1TB、メモリは24GBとなり、初代機から増量されている(初代機はSSD 512GB、メモリ16GB)。なおSSDについては、全長の短いM.2 2230規格から、より一般的なM.2 2280規格に変更された。バッテリーは倍増の80Whとなり、長時間のゲームプレイが行えるように配慮している。

本体形状についても、ハンドルがより深くなったほか、ボタンの配置位置についても調整。人間工学に基づいたエルゴノミクスデザインをアピールする。

耐久性も向上しており、ジョイスティックは500万回以上の入力に対応(従来は200万回)。D-Pad(方向キー)は8方向入力に対応、背面のマクロボタンも小さくなり操作性の向上が図られている。

そのほか、USB Type-C端子が2本(USB-C 3.2 Gen2、USB-C 4.0)になり、本体を充電しながら映像出力などを単体で行えるように。ディスプレイについては初代機と同様で、7インチでリフレッシュレート120Hz、輝度は500nits、解像度はフルHDとなっている。

Source: ASUS

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります