HOME > ニュース > ソニーのスマホ用アプリ「photo movie creator」がXperia以外でも利用可能に - iOS版も提供予定

写真スライドショーを簡単に作成可能なアプリ

ソニーのスマホ用アプリ「photo movie creator」がXperia以外でも利用可能に - iOS版も提供予定

公開日 2011/04/13 13:10 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ソニーは、スマートフォン内に保存してある写真で簡単にスライドショーを作成できるアプリ「photo movie creator」をアップデート。Xperia arc以外のAndroid端末にも対応させるなどのバージョンアップを施し、本日より230円で提供を始めている。

対応するのはAndroid2.1以降の端末。現在Xperia arc限定版を使用しているユーザーはアップデートにより本バージョンに変更される。なお、iOS版も今後提供開始する予定という。また、Android版とiOS版ともに機能を限定したトライアル版の無料提供も実施する。

テーマごとに用意されたテンプレートに沿った音楽やフレームデザインでのスライドショーを自動的に作成するアプリ。旅行、結婚式、スポーツなどといったテーマごとに18種類のテンプレートを用意している。

スマートフォンでの表示例

スライドショーのイメージ

写真は、撮影日時を基にした「期間」、ジオタグなどの情報を基にした「場所」、そして「イベント」という3つのカテゴリで選別可能。例えば「期間」での場合は1日のみから数日にしたり、場所であれば市区町村から都道府県レベルに変更したりといった具合に、各カテゴリごとに対象範囲を広めたり狭くしたりといったこともできる。

写真の選択範囲は変更可能

作成されたスライドショーは、Facebookへアップロードしての共有が可能。本アプリをインストールした端末同士であればメールによる共有もできる。なお、今後はmixiアプリとしての提供や、Picasaなどウェブアルバム上の写真も利用できるようにする予定もあるという。

Facebookでのイメージ

スライドショーにはタイトルやキャプションなどのテキストを挿入することも可能。BGMに使用する楽曲を、アプリで用意されているもの以外に変更することもできるが、その場合は著作権の関係から共有ができなくなる。

写真ごとにテキストを入れたりすることも可能

トライアル版の使用期間は初回起動後から2週間。テンプレート数が6種類と少ないほか、作成されたスライドショーの保存ができないなどの制限がある。なおFacebookへのアップロードは可能で、試用期間終了後はFacebook上での再生のみが行える。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります