HOME > ニュース > 130インチ相当の投射に対応するARグラス「Nreal Air」。au、docomoにて販売予定

iOSデバイスへの対応も

130インチ相当の投射に対応するARグラス「Nreal Air」。au、docomoにて販売予定

公開日 2021/10/01 12:50 編集部:松永達矢
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
日本Nreal(エンリアル)株式会社は、ARグラス「Nreal Air」を本日10月1日に発表。日本、中国、韓国を含むアジアの3つの主要市場を対象に12月より発売を開始する。日本ではau Online Shop、KDDI直営店、ドコモオンラインショップ、全国のドコモショップでの取り扱いを予定している。

「Nreal Air」

昨年発売された同社のARグラス「Nreal Light」の後継モデル。前モデルから20%の軽量化に加え、バッテリー利用の最適化に伴い連続稼働時間が最大で50%向上したという。販売価格については現状未定だが、「Nreal Lightと比較してさらに廉価なものとなる」と同社は説明している。

使用者とバーチャルスクリーンの相対距離を約4mとした投射サイズは、約130インチ相当の大型化を実現。対応デバイスと接続し「ミラーリングモード」を使用することで、動画やWEBブラウザなどのコンテンツを大画面で楽しめるとしている。

約130インチ相当の投射を実現

搭載される高解像度ディスプレイには、マイクロOLEDチップを搭載することで、角解像度(単位角度あたりの画素数)49ピクセル(PPD)という高密度表示を実現し、コンテンツの臨場感を高めることができるとアピールしている。動作については、スマートフォンのバッテリーの消費を抑えつつ最大90Hzという高リフレッシュレートでの駆動を実現させている。

加えて、一部のAndroidスマートフォンについては、ARグラス内に生み出される仮想3次元空間上において、複数のコンテンツを同時に映し出す「MR Space」機能を使うことで、「動画を見ながら友人とコミュニケーション」といったマルチタスクを行なうことも可能となっている。

ディスプレイはシースルー構造となっており、装着時も常に周囲の状況を確認可能となっているほか、レンズを傾けることで視野角を調整できる3段階に調節可能なレーキシステムや、頭をしっかりと保持し、ズレないエラスティックテンプルを採用。また、カメラを搭載せず、レンズ部を密閉するといった使用者のプライバシー保護の配慮がなされた設計を施したとしている。

ディスプレイ部はシースルー構造となっている

また、前モデルではAndroidOS搭載スマートフォンのみの対応であったが、本品は別途デバイスを用いたiOSデバイスへの対応を予定しているとのこと。これについて同社は「AppleのiOSデバイスとの互換性を提供する世界初のARデバイスである」とアピールしているが、一部機能については制限される可能性もあると説明している。

その他、異なる場所にいるNreal Airのユーザーが1つのARスクリーンを共有し、同じバーチャルシアターの中でストリーミングコンテンツをすべてリアルタイムで視聴することができるWatch Party機能といったインタラクティブ機能を備える。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール