HOME > ニュース > BenQ、モニターアーム付属のデザイナー向け4Kモニター「PD2705UA」「PD3205UA」

モニターアームで設置の柔軟性が向上

BenQ、モニターアーム付属のデザイナー向け4Kモニター「PD2705UA」「PD3205UA」

公開日 2023/01/26 21:34 編集部:杉山康介
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ベンキュージャパンは、液晶モニター“AQCOLOR”シリーズの新製品として、デザイナー向け4K UHDエルゴモニターの27インチモデル「PD2705UA」、31.5インチモデル「PD3205UA」を発売した。価格はともにオープンだが、PD2705UAは税込108,000円前後、PD3205UAは132,000円前後での実売が予想される。

「PD2705UA」「PD3205UA」

BenQオリジナルデザインのモニターアームの付属により、設置の柔軟性が向上したというモデル。モニターの見やすさが向上するほか、デスク上に置かないことによる作業スペースの確保などを実現したとする。なお、スタンド(台座)は付属しない。

モニターアームで柔軟な設置が可能

4K UHD解像度のノングレアIPSパネルを搭載し、sRGB/Rec.709カバー率99%の色域と10億7000万色の表示色を実現。複数の色空間のカラー標準に対応するため、写真編集や印刷物、映像編集に必要な色を正確に再現するとしている。

また、コントラストを高めて複雑なオブジェクトのディティールを把握しやすくする「CAD / CAMモード」、明るさを10段階で調整して影の部分をより明瞭に表示する「デザイン(アニメーション)モード」、明るさを落として行う後処理作業に最適な「暗室モード」といった3つのカラーモードを搭載。1台のモニターで2つの画面モードを同時に表示できる「DualView機能」も備える。

ほか、4つのブルーライト軽減モード(マルチメディア、ウェブサーフィン、オフィス、閲覧)やフリッカーフリー技術、画面を2分割できるPIP/PBP機能、2台のPCのコンテンツを1つの画面に表示し、1台のキーボードとマウスで操作できるKVMスイッチ機能、Macの色合いに近い色再現が可能なM-Bookモードなども搭載する。

端子はともにHDMI×1、DisplayPort 1.4×1、USB-C×2、USB3.2 Gen1(Downstream)×3、USB3.0(Upstream)×2を搭載。USB-C端子のうちひとつは給電が可能で、ワット数はPD2705UAが65W、PD3205UAが90Wとなる。

搭載する端子の詳細

外形寸法/質量はPD2705UAが約614W×553-703H×459.4Dmm/約10kgで、PD3205UAが約714.7W×581.2-731.2H×459.4Dmm/約10.1kg。両モデルとも独自コントローラーの「ホットキーパックG2」が付属する。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります