HOME > レビュー > ドルビー、BDを高音質化する「ドルビーTrueHDアドバンスド96kHzアップサンプリング」を発表 − 大橋伸太郎が現地レポート

ハード買い替え無しでBDの音質を向上

ドルビー、BDを高音質化する「ドルビーTrueHDアドバンスド96kHzアップサンプリング」を発表 − 大橋伸太郎が現地レポート

公開日 2012/05/18 10:45 大橋伸太郎
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

96kアップサンプリングは
サラウンドや定位の改善にも威力


“Dolby Media Producer"はすでに先行してコンテンツプロバイダーに公開され、採用作品も遠からず発売される。5月14日のドルビー・ラボラトリーズ本社でのドルビーTrueHDアドバンスド96kHzアップサンプリングの試聴会は同社二階のミキシングルームから始まった。

JOHN LOOSEによる96kアップサンプリングソフトのミキシングルームの紹介

ここはエンジニアが一人で作業する比較的狭い部屋で、同軸ユニットを使ったカスタムメイドのスピーカーシステムで7.1chが組まれている。米デジタル放送(ドルビーデジタル)でオンエアされたサンフランシスコ交響楽団の演奏“Short Ride in a First Machine"(ジョン・アダムス作曲)を“Dolby Media Producer"で96kアップサンプリング処理したコンテンツを48kHzの状態と96kHz処理を行ったバージョンを比較試聴すると、96kHzはグランカッサの打撃の立ち上がり、音の芯の強さ、響きの収束までが鈍らない。プリリンギングの除去が高音域だけでなく、低音の改善に役立つことが実感される。長い残響に特徴のあるサンフランシスコ・シンフォニーホールが本来の姿を現す。

試聴会で使用したシステムフローチャート。ブライストンのアンプとレベルオーディオのスピーカーシステムを使い5.1chで再生、ディスプレイには60V直視型モニターを使用した。リスニングエリアをスウィートスポットに集中させ参加者は交代で試聴した

次に一階の広い試聴室に場所を移し、映像を伴った状態で同様の比較を行った。試聴は、ジョー・サトリアーニのライブの一節から。48kHzはベースの音に固まり感がありシンバルに明らかに歪みが聞き取れるが、96kHz処理はそれらが取り除かれ音場もほぐれる。『ツァラトストラはかく語りき』はオケのトゥッティ(総奏)の分解能がまるで違い、48kHzは金管に雑味とざらつき感が感じられる。96kHzには伸びやかさと清澄な音場感がある。


JAMES SPEZIARYがアドバンスド96kアップサンプリング音源試聴会のホストを務めた。すでにエンコード済みの各種映画・音楽ソフト(本文参照)を再生
期待の映画コンテンツは“The Flowers of War"、“Batman Begins"、『カンフー・パンダ』のさわりを比較再生したが、印象的だったのが“The Flowers of War"。ガラス器が床に落ちて壊れるシーンがあるのだが、ガラスが砕ける音の定位が96kHzは48kHzより明らかに良くなるのだ。ハイサンプリング処理は、第一に挙げたノイズ除去と共に、音の定位とサラウンド表現に大きく寄与する。これは今後BDの映画視聴の質を大きく高めることだろう。

ドルビーTrueHDアドバンスド96kHzアップサンプリングされたBD-ROMの第一弾には、視聴したジョー・サトリアーニのライブ、“The Flowers of War"サンフランシスコ交響楽団の100周年コンサート他がラインナップされた。新ロゴを与えられたBDがこれから続々発売されるのが楽しみである。

(大橋伸太郎)

前へ 1 2 3 4

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック: