HOME > レビュー > 【速攻レビュー】オーディオテクニカ“SONIC FUEL”シリーズ新イヤホン「ATH-CHX7」「ATH-CHX5」

【速攻レビュー】オーディオテクニカ“SONIC FUEL”シリーズ新イヤホン「ATH-CHX7」「ATH-CHX5」

公開日 2013/10/10 16:35 大橋伸太郎
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
本日発表されたオーディオテクニカ“SONIC FUEL”シリーズの新イヤホン「ATH-CHX7」と「ATH-CHX5」(関連ニュース)。新モデルの実力を大橋伸太郎氏が速攻チェックした。

SONIC FUELシリーズの「ATH-CHX7」「ATH-CHX5」は、密閉性の高いイヤーチップを採用することで、ヌケの良い爽やかな音質と密度感の両立を狙っている。

ATH-CHX7

ATH-CHX5

ATH-CHX5は13.5mm、ATH-CHX7は14.3mmのフルレンジドライバーを採用。CHX7はメーカーのロゴ部分がアルミになるのに対し、CHX5はオール樹脂である。また、ダクト部分の形状がCHX5は円形なのに対し、CHX7は縦長のスリットである。

ケーブルの線材は両機ともOFCだが、CHX7に採用された線材は径が太い。ケーブル形状はCHX5はフラットだが、CHX7は縦方向に溝が入っていて摩擦係数を大きくしている。これは、ケーブルが擦れてタッチノイズが発生するのを避けるためである。

まずCHX7から聴いてみよう。音場が広々としていて、そこに描かれる音像がタイトで厚みがある。音圧も豊か。クラシック音楽を聴くために必要な条件は<静寂が描ける>ことだが、CHX7で聴くピアノコンチェルトはS/Nに優れ特にノイズフロアが低いので、音楽がくっきりと実在感豊かに頭内の空間に描かれ、心地よい音楽が楽しめる。

圧縮音源も、本機の解像感が高いので、ピアノの速いパッセージで音がもたつかない。オケの弦の質感も高い。

ポップス系ソースは、イーグルスの「ホテル・カリフォルニア」を聴いた。ベースは量感があり、「時は流れて」の弦もシルキーで美しい。

一方のCHX5は、爽やかで軽快なスピード感が持ち味のイヤホン。クラシックのピアノコンチェルトは高域の透明感を湛えたブリリアントな粒立ちが魅力。音色が美しいだけでなく、アクション音をコンコンと遠くに響かせる分解能も備わっている。

低域はやや控えめだが、その一方、木管楽器の質感が高い。スコアに託した情感を表現する余裕があるのはこの価格帯で驚異的である。CHX7同様にレスポンスが良く過渡特性に優れ、圧縮音源のもたつきを補正してくれるのが本機の優れている点だ。

ポップス中心の音楽ファンは、リーズナブルな価格のCHX5で十分に楽しめる。オーディオオリエンンテッドなユーザーには、帯域が広くバランスの高いCHX7を薦めたい。両機共にオーディオテクニカの技術力が生み出した<小さな秀作オーディオ>と言えるだろう。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック:

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール