K3003は各DAPの個性をどう引き出してくれるのか?
今なお最高の銘機・AKG「K3003」と注目ハイレゾDAPを組合せレビュー
COWON「PLENUE 1」との組合せ
最後にCOWON「PLENUE 1」。コウォンはいわゆる「MP3プレーヤー」の時代から活躍しているメーカーだが、このモデルでハイレゾ時代のハイエンドプレーヤーに改めて参入してきたという格好だ。オーディオ機器の性能の目安となる測定値(信号対ノイズ比、高調波歪み率、チャンネル間干渉)を実直に高めることも重視した開発が行われたようで、堅実に綿密に設計されたハイエンドと言える。
実際、音色や空間の透明度といった要素は高い。ノイズと歪みを減らす。左右のセパレーションを確保する。その基本を高めることの意義を実感させてくれる音だ。AK120IIやZX2と比べると、音の系統が近いのはAK120IIの方だろう。その上でAK120IIより音像が少し大柄で、鋭さよりも滑らかさという印象。そこがこのモデルの個性…というよりもニュアンスとしては、AK120IIの個性がそこにあったのに対してこちらにはそういう箇所がなく、「大きな個性を打ち出さない中庸さが逆に個性」という感じだ。
というわけで、他の組み合わせほど「ここが特徴!」という強いポイントはないのだが、前述の透明感や静かさ、音の滑らかさというのは、個性というより普遍的な強みとしてある。特にシンバルやギターが鋭いキレッキレ系ではなく少し落ち着いた感じで整ったキレ味になるところなどは、わかりやすいポイントかもしれない。
またベースやドラムスの太鼓では、ほどよい大柄さのおかげでドライブやグルーヴの表現もより大きなものとなる。といってもZX2ほどの大きさや迫力ではないが、高域の整った印象ともマッチする穏やかな大きさだ。
そしてもちろん、ボーカルも綺麗に整っていて滑らか。粒子感が実にきめ細かい。僕はあまり使ったことがないのだが、「シルキー」みたいな表現はこういう場合に使えばよいのかもしれない。
以上をまとめると、
●K3003から期待通りのシャープさを引き出す「AK120II」 ●K3003に実は秘められていた低域を引き出す「NW-ZX2」 ●K3003の端正さを堅実に高める「PLENUE 1」 |
といったところだろうか。
それぞれに組み合わせの妙があり、また最新ハイエンドプレーヤーと合わせてもやはり何の遜色もない「K3003」の実力も確認できた、個人的にも興味深い機会であった。K3003ユーザー、そして各プレーヤーのユーザー、どちらの参考にもなってくれればと思う。