HOME > レビュー > OPPO「HA-2」で検証する、音楽ストリーミングを楽しむのに最適なポタアンの条件

<特別企画>Apple Musicを良い音で聴く方法とは?

OPPO「HA-2」で検証する、音楽ストリーミングを楽しむのに最適なポタアンの条件

公開日 2015/08/20 11:12 編集部:小澤貴信
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
■最大のポイントはHA-2のサウンド。しかし気になるApple Musicとの相性は?

だが、今回の最大のテーマは“いかにApple Musicを良い音で聴くか”だ。単純にUSB-DAC内蔵ポータブルヘッドホンアンプとしての音質が申し分ないことは知っている。ハイレゾ音源やCDリッピング音源を聴いた限りでは、客観的な音質という点でも好みという点でも、HA-2の音は素晴らしいと感じていた。

ただ、音の実力を引き出す性能を持っているからこそ、AAC 256kbpsというスペックの限界を露呈させてしまう可能性もある。良いオーディオ機器でも時として、もともとの録音状態やスペックの悪さを、あるがままに聴かせてしまうものだ。これは実際に試してみるしかないと、HA-2をOPPO Digital Japanから借り、実際にApple Musicを聴いてみた。

組み合わせたイヤホンは、普段Apple Musicを聴くのに使っているSHUREの「SE215」。Apple MusicについてはWi-Fi接続で、オフライン再生ではなくストリーミングで試聴した。

普段Apple Musicを聴くのに使っているSHURE「SE215」でHA-2×Apple Musicの音を確かめる編集部・小澤貴

念のために再生の手順を説明しておくと、iPhone単体で聴くときとほぼ変わらない。ようはiPhoneとHA-2をLightningケーブルで繋ぎ、HA-2のイヤホン端子にイヤホンを接続するだけ。HA-2の入力切替スイッチをUSB-A端子を示す「A」に入れれば接続完了だ。

ちなみに、デジタル接続時もiPhoneのソフトウェアボリュームは有効になっているのだが、実はこれが便利に使える。Apple Musicが提供するプレイリストを聴くとき、曲ごとの音量差が大きいため頻繁にボリューム調整したくなるが、HA-2との組み合わせでは、iPhoneでとりあえず音量調整できる。そして実際にしばらくHA-2でApple Musicを楽しんでみると、給電/充電できることの利便性は改めて実感した。

HA-2はデジタル接続時もiPhoneのボリュームが有効になっている。楽曲ごとに音量差のあるプレイリスト再生では、これが役に立った

Apple MusicのストリーミングとCDリッピングをHA-2/iPhone直挿しで比較試聴

それでは試聴に移ろう。まずはApple Musicそのものの音質も確認できるように、CDリッピングの音源とApple Musicのストリーミング音源の音質の差、そしてiPhone直挿しの音も確かめてみた。

最初に同一タイトルのCDリッピング音源とApple MusicをiPhone直挿しで聴き比べる。試聴はロック/ポップス系を中心に行ってみた。iPhone直挿しのApple MusicのサウンドもSE215で聴いた限りでは上手にまとまっているのだが、CDリッピングと比べてしまうとやはり上下の帯域の狭さが感じられ、音量を上げると歪みっぽい。分離があいまいで、ベースなど低域の輪郭もぼやける。

Apple Musicは、入力したお気に入りのジャンルやアーティストを参考に、様々なプレイリストをレコメンドしてくれる

ここでiPhoneとHA-2を組み合わせて、もう一度Apple Musicの音を聴く。音にぐっと厚みがでて、iPhone直挿しでは明らかに平板だった音像に奥行き感が出てくる。解像感などはAAC 256kbpsの粗がHA-2との組み合わせでかえって出てしまうのではと懸念したが、iPhone直挿しとは比べものにならない繊細な表現もしっかり聴かせてくれる。試しに同様にHA-2を使ってCDリッピング音源も再生してみたが、iPhone直挿し時ほどの差は感じない。

次ページApple Musicの各ジャンル音源をHA-2で聴いてみた

前へ 1 2 3 4 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール