HOME > レビュー > 大ヒットモデルがさらに進化。ラックスマンのUSB-DAC/ヘッドホンアンプ「DA-250」レビュー

ヘッドホンのサウンドを中心に検証

大ヒットモデルがさらに進化。ラックスマンのUSB-DAC/ヘッドホンアンプ「DA-250」レビュー

公開日 2016/02/23 10:30 野村ケンジ
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
USB-DAC+プリアンプではピュアな再現性をいかんなく発揮する

続いて、ベイヤーダイナミック「T1 2nd Generation」を組み合わせて試聴した。こちらの組み合わせでは、DA-250ならではの自然な音色感がさらに引き出されるイメージだ。小編成のクラシックなどには特に向いていて、アコースティック楽器の生々しさに加えて、ホール感も良く表現している。ただし、感度切替がぴたりとはまらなかったのか、解像感の高さではSE-MASTER1に一歩譲るところがあった。DA-250は、組み合わせの妙でで聴かせるタイプというよりは、どんなヘッドホンの組み合わせても、そのナチュラルかつ優れた特性によって、キャラクターをストレートに引き出してくれるタイプという印象だ。

次にベイヤーダイナミック「T1 2nd」と組みあわせた

続いて、DA-250のXLRバランス出力をパワーアンプに直結し、TADのスピーカーシステム「Evolution One」でUSB-DAC+プリアンプのサウンドを確認。電子制御式アッテネーター「LECUA」のアドバンテージが最大限に活かされてくれるのだろう、とにかくピュアで、情報量が多くメリハリの良いサウンドを聴かせてくれた。クラシックでは、S/Nの良さによる、空間的な広がりがある壮大なスケールの演奏が楽しめ、ハードロックではキレの良いグルーブ感たっぷりのサウンドを味わうことができた。

パワーアンプ&スピーカーシステムを組み合わせての試聴も行った




DA-250は、USB-DACとしてはもとより、ヘッドホンアンプとして、プリアンプとしても大いに活躍できる高い実力を持ち合わせている。特に、多数のデジタル入力を統合するプリアンプとして用いるシーンにおいては、各入力/出力のサウンドクオリティーを存分に味わうことができる。パワードスピーカーを直結し、ヘッドホンと並行してモニターを行うシステムなどもオススメできるだろう。さらにはスピーカーシステムをメインとしたピュアオーディオシステムで、時折ヘッドホンも楽しみたいという方にもぴったりの製品だ。

(野村ケンジ)

前へ 1 2 3

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE