HOME > レビュー > 【速攻レビュー】AKGのフラグシップ密閉型ヘッドホン「K872」のサウンドを野村ケンジがチェック

銘機「K812」の姉妹モデルが登場

【速攻レビュー】AKGのフラグシップ密閉型ヘッドホン「K872」のサウンドを野村ケンジがチェック

公開日 2016/10/21 17:22 野村ケンジ
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
本日発表されたAKGの密閉型スタジオモニターヘッドホンのフラグシップ機「K872」を、野村ケンジ氏がさっそくレビュー。明日から開催される秋のヘッドホン祭2016にも出展される本機のサウンドを、一足早くチェックした。

「K872」¥OPEN(直販サイト価格188,000円)

プロの現場の声に応えて登場した、K812の姉妹モデルとなる密閉型ヘッドホン

ヘッドホンユーザーだけでなく、プロフェッショナル領域で音楽製作に携わるエンジニアも待ち焦がれていただろう、待望の高級ヘッドホンが登場した。何を隠そう、AKGの「K872」(関連ニュース)である。

外観を見ればひと目でわかるかもしれないが、こちら、AKGヘッドホンの最上級モデルにしてプロフェッショナルユースを主眼に置いて開発された「K812」の姉妹モデル。オープンエアー型ハウジングを持つ「K812」に対して、「K872」は密閉型ハウジングを採用している。「プロフェッショナルユーザー待望」というのはその部分だ。

今回登場した密閉型モデルの「K872」

こちらは開放型モデル「K812」

もちろん、オープンエアー型のモニターヘッドホンには素晴らしい特徴が多々あり、AKGとしても得意としているジャンルだ。「K712」や「K240MKII」など、優れた製品をいくつもラインナップしている。とはいえ、スタジオモニターとしての利用シチュエーションを考えると、音漏れしない密閉型ハウジングは必須条件となってしまう。「K812」はとても気に入っているけど、プライベートスタジオ等でしか利用できないので密閉型が欲しい。そう思っていたプロユーザーは少なからずいるはずだ。そんなリクエストに答えて登場したのが、この「K872」なのだ。

K812の技術要素を継承しつつ、密閉型モデルとしてまとめ上げた

さっそく詳細を見ていこう。写真をご覧いただければ分かるとおり、外観的には「K812」とほとんど変わらず、純粋に「K812」の密閉型モデルとして作り上げられているイメージだ。デザインも同一で、素材もほとんど変わらない。

たとえばヘッドバンド部は、軽量化と高耐久性の両立のために採用された細い2本のバンド、ハウジングのセンターを丸く取り囲むような支持部、段階調整付のヘッドバンドも同様だ。

アルマイト処理を施したというアルミダイキャスト製のメインハウジング、3pinのLEMOコネクターを採用する着脱式ケーブルもK812から継承。「3Dスローリテンション技術」を採用することで、密着面積を高めて遮音性と快適性を両立した立体構造のプロテインレザー製イヤーパッドも同様だ。このあたりは、K812で完成されていた部分であり、オープンエアー型/密閉型で共用できところである。K812と大きく異なっているのは、ハウジング部分のみだ。

密閉化に伴って、ハウジングが変更されている

ハウジング部分には、K812では細かい穴のパンチングメッシュが採用されていたが、K872ではフルカバータイプのハウジングカバーへと変更されている。このため、K812ではハウジング内部が透けて見え、メタリックブルーに彩られたインナーハウジングが上質感を演出していが、K872では(当然ながら)内部は全く見えない。そこで、新たにブラック+シルバーのモノトーン調のカラーコーディネイトでまとめられている。

とはいえ、WEBサイトの資料を見ると、インナーハウジングはK812と同様のブルーではなく、レッドにカラーリングされている様子。これはは隠れたオシャレ!? かとも思ったが、ドライバーユニットの仕様が異なっていることを示しているのかもしれない。

次ページ距離感が近く、音の細かなニュアンスまで手に取るようにわかる

1 2 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック:

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール