HOME > レビュー > 【第188回】今回もやります!高橋敦の「ヘッドホン祭2017春」超個人的ランキング

[連載]高橋敦のオーディオ絶対領域

【第188回】今回もやります!高橋敦の「ヘッドホン祭2017春」超個人的ランキング

公開日 2017/05/02 12:56 高橋敦
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

▼【今回の規格外】中身別物の平面駆動新型&まさかの新バランス駆動接続?

では最後にランキングとは関係なく、もう恒例の「Music with 規格外」ブースからの紹介。

おなじみ完全自作平面駆動形ヘッドホンだが今回の新作は、異なるサウンドを狙ったバリエーション「川面」と「水面」のうち、パワー型チューニングの後者「水面」の新バージョン。

手前が今回の新作、新型「水面」

見た目的には……これまでと変わらないような

外観的には大きな変化はないように見えるが、実は中身はこれまでとは別物。前回出展の「耳掛け式平面駆動形イヤホン」でトライした新たなハウジング構造、アコースティック面での仕掛けをこちらにも導入したというのだ。

【ニュース】恒例の“超ド級”個人的ランキング「ポタ研2017冬」編。1位は期待を超えてきたアレ!

勧められるままに試聴させていただくと澤野弘之さんの曲が流されており、「なるほどこういうサウンドに合わせたチューニングなのか」とその選曲からも音作りの意図が伝わってきた。そしてもちろん実際の音からも。

前回の「水面」は「こういうのも作ってみた」という段階のもので完成度には満足はしていなかったとのことだが、刷新された新バージョンにはご本人も十分に満足している様子。自分が聴きたい音を自分で作る。自作の醍醐味を体現する楽しみっぷりだ。

さて「水面」に満足して視線をふと少し左に動かすと、明らかに怪しいシステムが……

左側がOnkyoのプレイヤー「DP-X1」で右側が問題のアンプシステム

なぜかDP-X1の2つのイヤホン出力の両方にケーブルが接続されている……

オンキヨーのポータブルプレーヤー「DP-X1」には、バランス駆動用の2.5mm/4極とシングルエンド駆動用の3.5mm/3極、2系統のイヤホン出力端子があるのだが、その両方にケーブルが挿され自作ポタアンに接続されている。

お話を聞かせていただいたところ、3.5mmの方は「アース専用」とのこと。接続としては以下の記事の以下の部分と同じような話ではないかと思う、たぶん……

【ニュース】ヘッドホンのバランス端子がついに統一? JEITAが規格化「5極φ4.4mmプラグ」の詳細を聞く
〜原氏はまた、GNDを加えた5極にした理由についても説明した。「基本的にはGNDはプレーヤーとヘッドホンアンプ間の接続に使っていただく際に必要となります。ヘッドホンとバランス接続する際にはGND端子は必要ありません」〜


こういうことを既存機器のありあわせの端子を強引に流用して力技で実現してしまった、ということだろうか。メーカーは絶対にやらないことをやってしまったという意味でこれもまた、自作ならではの楽しみっぷりだ…。

高橋敦 TAKAHASHI,Atsushi
趣味も仕事も文章作成。仕事としての文章作成はオーディオ関連が主。他の趣味は読書、音楽鑑賞、アニメ鑑賞、映画鑑賞、エレクトリック・ギターの演奏と整備、猫の溺愛など。趣味を仕事に生かし仕事を趣味に生かして日々活動中。


[連載]高橋敦のオーディオ絶対領域 バックナンバーはこちら

前へ 1 2 3 4 5

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE