【特別企画】オーディオファンも納得するデザインとクオリティ
“大人目線”のポータブルオーディオ ー Auraのイヤホン「Marble」と除電ケース「Tornado」をチェック
Tornadoの上側レザーには、“エレクトロメッシュ”と呼ばれる除電シートが装着されており、これがケース中心の金属アース部に接続されている。こちらに触れることで、イヤフォンの帯電をほぼパーフェクトに除去することができるというのだ。
静電気が音質や画質に様々な悪影響を与えることは筆者も実体験があるが、イヤホンを除電する、という考え方の製品には初めてお目にかかる。ということで、さっそく試してみることにした。
■女性ボーカルで顕著に確認できた除電性能。デザインや使い勝手の良さにも注目
Marbleに加えて、手持ちのイヤホンもいくつか巻いてみたのだが、一定の効果を実感することができた。特に変化が分かりやすいのが女性ヴォーカルで、声のハスキーさがある程度低減し、瑞々しい歌い方になってくれる。
もちろん、使用する条件やシチュエーションによって結果はまちまちだろうから、全ての人に“絶対確実効果あり”とは言いきれない(そもそもプレーヤーから一度抜き差ししたので、そちら側の要因の可能性だってある)が、今回のテストでは、全てのイヤホンで同じような傾向が得られ、ノイジーさがわずかながらも低減するという変化が感じられた。
とはいえ、いちばんの利点は“パチッ”と静電気がこないこと。取材時に、静電気を意図的に再付加するべくテレビ画面にイヤホンを近づけたりしていたのだが、そうしたイヤホンを触った途端パチッとなって、思わぬ痛い目を見ることになってしまった。Tornadeに収納して除電ができていればこんなことはないはずで、こういった意味でも冬は特に重宝するかもしれないと感じた次第だ。
とはいえTornadoは、洒落たデザインであること、手軽に出し入れできることなど、除電の性能以外にもイヤホンケースとしての魅力がある。そちらだけでも、手にしたくなる製品だ。
このように、Aura Portableは、大人の目線でポータブルオーディオを見て、大いに魅力を感じる製品を作り上げるという、明確なコンセプトを持つブランドとして誕生した。「Marble」「Tornado」はもちろんのこと、今後はどういった製品を登場させてくるのか、これからの展開も楽しみだ。
(野村ケンジ)
特別企画 協力:オーラデザインジャパン(株)