HOME > レビュー > 「Apple Watch Series 4」レビュー。初代から3年半、ようやく “人に薦められる” デバイスになった

初代機にガッカリした人にこそ使って欲しい

「Apple Watch Series 4」レビュー。初代から3年半、ようやく “人に薦められる” デバイスになった

公開日 2018/09/25 06:00 編集部:風間雄介
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

「これが同じApple Watchか」とサクサク動作に驚く

動作は「これが同じApple Watchか」と思うほど滑らか、かつサクサクだ。最初の世代から3年半ぶりに最新モデルへ変更したので、iPhoneで言えばiPhone 6sからiPhone XSへ乗り換えたのと同じくらいの間隔なのだが、iPhoneのそれよりも、さらに体感速度の隔絶は大きいのではないか。

何しろ、これまで「設定」アプリを起ち上げるだけでモタモタと10秒以上かかっていたのだが、Series 4では文字通り一瞬で起ち上がる。そのユーザー体験は全く別物と言って良いほどだ。

よく使うアプリが登録されるDockについても、Dockの立ち上げ自体は初代Apple Watchでもわりと速かったのだが、これまではそこからのスクロールがかなり遅かった。新しいApple Watch Series 4ではまったくストレスなく、デジタルクラウンの動きに追従する。

Dockもサクサク動いて快適の一言

比べる対象が初代Apple Watchだから当たり前だと言われるかもしれないが、全ての動作がスムーズでストレスがないのは快適そのもの。これと比べると、初代Apple Watchの「使えなさ」ぶりが際立ってくる。

妻が所有するApple Watch Series 3と比べてみても、体感速度はもちろん上がっている。Series 4の「S4」プロセッサーは、Series 3のS3プロセッサーに比べ最大2倍高速になったとアップルは謳っている。だがApple Watch Series 3もかなりキビキビ動くため、劇的に変わったという印象まではない。

バッテリー持続時間はこれまでのSeries 3と同様、18時間だ。ただこの時間は、アプリをどういった頻度で使うかなどでかなり変化するはず。筆者はほとんどワークアウトを行わず、時おり通知が来ると「呼吸」アプリで深呼吸をしたり、LINEやFacebookメッセンジャーの内容確認をするといった使い方がメイン。こういった使い方なら、さらにバッテリーは持つはずだ。

もともと初代Apple Watchを使っていたときも、バッテリー持続時間にそれほど不満はなかった。たとえば早朝便でベルリンへ出張したときなどは、ほぼ丸一日を移動に費やした。家を出たときからずっとApple Watchを着けていたが、ホテルに着いてもまだバッテリーは残っていた。Series 4は、それよりさらに減りが緩やかな印象だ。

次ページ初代Apple Watchでガッカリした人にこそ薦めたい

前へ 1 2 3 4 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります