HOME > レビュー > AirPodsのそっくりさん、買ってもOK? あなたの知らない “エセPods” の世界

[連載]高橋敦のオーディオ絶対領域:第226回

AirPodsのそっくりさん、買ってもOK? あなたの知らない “エセPods” の世界

公開日 2019/02/20 06:00 高橋 敦
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

続いてはこちら、スケPods!

明らかにデカい。そしてトランスルーセント!

裏から見てもやはり別物感が強まっている


なんかもうこれはこれでいいんじゃないかという気もしてくる

スティック部分は太麺で全体的にも大柄

こちらも前述の通り、最大の特徴はケースの蓋が透明素材に変更されていること。そしてそもそもケースがやや大きめであり、コンパクトさという特長は完全には継承できていない。

またケースの蓋もケース内へのイヤホン本体の固定も、マグネット式ではなくなっている。特にイヤホンの固定は「無理矢理押し込んで固定」的な感じになっており、かなり出し入れしにくい。出す際には「えいやっ」という感じになるので、慣れるまではその勢いでイヤホンをすっ飛ばす恐れがある。というかすっ飛ばした。

そしてイヤホン本体もやや大柄だ。ボタンはもちろんタッチセンサーではなくスイッチ式。マイク位置もうどんスティック先端ではないので、通話音声の拾い方にも違いがあるはずだ。

トドメにデカPods!

大きさや質感やボタンは別物だが色は本物と同じ白なので超遠距離戦での誤認効果は期待できる

大きさや質感や端子配置は別物だが色は本物と同じ白なので超遠距離戦での誤認効果は期待できる


ケース内もだいたいほとんど別物だが(中略)誤認効果は期待できる

問答無用の極太麺

はいデカい。ケースもイヤホン本体もデカい。製品写真だけではこのデカさが分かりにくかったので、届いた実物を見てビビってたじろいた。これもAppleの製品写真マジックをリスペクトしてのことだろう。

そして実物を手にしてさらに驚いたのはその軽さ!本物より明らかにデカいのに、本物より明らかに軽く感じる!

ケースを指先でコツコツ叩くと中身のスカスカ感が伝わってくるので、スカッと抜けの良いタイプを好きな方におすすめだ。サウンドではなく物理で。デカい分バッテリーを詰め込んであるのだろう的な甘えを許さない、スパルタンな設計と言える。もちろんタッチセンサーではなく物理ボタンだし、マイク位置もスティック先端ではない。

あと、今回試した製品は総じて本家よりやや大柄だったので、装着感は本家よりややきつめだった。本家のフィットが緩く感じる人にはちょうど良いのかもかもしれない。

続いて、各エセPodsのスペック、特に気になるバッテリーライフについてだが……

……ノーコメントだ。

全く記載されていなかったり、本体のみでのスペックなのか、本体+ケースでのスペックなのか、再生時間なのか通話時間なのか色々と判断できない記載だったりなので、一律でノーコメントということにさせていただきたい。Appleの秘密主義へのリスペクトなのだろう。

次ページさあ!最も気になるエセPods達のサウンドやいかに!?

前へ 1 2 3 4 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります