【PR】先入観を覆すクオリティ
オーディオ評論家も納得、Hi-Fi思想を感じるサウンドバー。デノン「DHT-S216」実力チェック
オーディオ評論家として、たとえリビングで気軽に聴くにせよ、音楽再生は2chスピーカーにこだわりたいと考えてきた土方久明氏。サウンドバーでの音楽再生はあまり好きでなかったというが、その考えはデノンのサウンドバー「DHT-S216」を試聴してから変わったという。
2ch再生をベースに音づくりを実施し、フラグシップ機も手掛けるデノンのサウンドマネージャー・山内氏が直々にチューニング。そのサウンドには土方氏も「さすが山内さんが携わったモデル」と納得したというのだ。リビングに気軽に導入できる高品位なオーディオリスニングシステムとしての実力を、"オーディオ評論家目線”からレポートする。
■サウンドバーに抱いていた先入観を覆してくれた「DHT-S216」
近年、テレビの音を簡単に高音質化できるサウンドバーが大人気だ。映像に加えて音のクオリティが増せば、普段テレビで見ている番組や映画の臨場感も倍増する。細長のボディで設置も容易だし、Bluetooth機能を搭載するモデルならスマホと組み合わせてワイヤレススピーカーにもなるなど良いこと尽くめ。AV関連製品で最もホットな存在となるのも納得だ。
だが実のところ、筆者はサウンドバーというものがあまり好きではなかった。映画音声の迫力を出すために、高域は派手で低域も迫力重視、音のバランスが崩れている製品が多かったからだ(アジア製の製品はその手が多い)。なので、音楽を気持ちよく聴くためのオーディオ機器とは少し異なる存在という印象を持っていた。
しかし、そんな先入観を見事に覆してくれるサウンドバーが登場したのである。それが、老舗国産ブランドのデノンが発売した「DHT-S216」だ。
昨年12月に発売されて以来大ヒットしているというが、その大きな特徴は徹底的に音質にこだわっていること。テレビの音質をただ向上するだけでなく、「ホームシアターやオーディオ好きでも満足できるサウンド」を目指したそうだ。しかも注目したいのは、同社サウンドマネージャーの山内慎一氏が音質チューニングを担当している点だ。
サウンドマネージャーは、デノンでたった一人だけが任命される"音質チューニングの達人”。フラグシップのプリメインアンプ「PMA-SX1 LIMITED」やSACDプレーヤー「DCD-SX1 LIMITED」なども手掛けている山内氏が、Hi-Fiオーディオ製品同様のスタンスで音決めをしたというサウンドバーが「DHT-S216」なのである。これはオーディオファンとしては俄然気になるところだろう。
そこで今回は、DHT-S216が持つオーディオ再生力がどれほどのクオリティなのか、オーディオファンがリビングで気軽に良い音を楽しむためのシステムとして"使える"モデルなのかを、オーディオ評論家としての目線からチェックしたい。
2ch再生をベースに音づくりを実施し、フラグシップ機も手掛けるデノンのサウンドマネージャー・山内氏が直々にチューニング。そのサウンドには土方氏も「さすが山内さんが携わったモデル」と納得したというのだ。リビングに気軽に導入できる高品位なオーディオリスニングシステムとしての実力を、"オーディオ評論家目線”からレポートする。
■サウンドバーに抱いていた先入観を覆してくれた「DHT-S216」
近年、テレビの音を簡単に高音質化できるサウンドバーが大人気だ。映像に加えて音のクオリティが増せば、普段テレビで見ている番組や映画の臨場感も倍増する。細長のボディで設置も容易だし、Bluetooth機能を搭載するモデルならスマホと組み合わせてワイヤレススピーカーにもなるなど良いこと尽くめ。AV関連製品で最もホットな存在となるのも納得だ。
だが実のところ、筆者はサウンドバーというものがあまり好きではなかった。映画音声の迫力を出すために、高域は派手で低域も迫力重視、音のバランスが崩れている製品が多かったからだ(アジア製の製品はその手が多い)。なので、音楽を気持ちよく聴くためのオーディオ機器とは少し異なる存在という印象を持っていた。
しかし、そんな先入観を見事に覆してくれるサウンドバーが登場したのである。それが、老舗国産ブランドのデノンが発売した「DHT-S216」だ。
昨年12月に発売されて以来大ヒットしているというが、その大きな特徴は徹底的に音質にこだわっていること。テレビの音質をただ向上するだけでなく、「ホームシアターやオーディオ好きでも満足できるサウンド」を目指したそうだ。しかも注目したいのは、同社サウンドマネージャーの山内慎一氏が音質チューニングを担当している点だ。
サウンドマネージャーは、デノンでたった一人だけが任命される"音質チューニングの達人”。フラグシップのプリメインアンプ「PMA-SX1 LIMITED」やSACDプレーヤー「DCD-SX1 LIMITED」なども手掛けている山内氏が、Hi-Fiオーディオ製品同様のスタンスで音決めをしたというサウンドバーが「DHT-S216」なのである。これはオーディオファンとしては俄然気になるところだろう。
そこで今回は、DHT-S216が持つオーディオ再生力がどれほどのクオリティなのか、オーディオファンがリビングで気軽に良い音を楽しむためのシステムとして"使える"モデルなのかを、オーディオ評論家としての目線からチェックしたい。