HOME > レビュー > “良い音”を“手軽に”がサウンドバーで実現!デノン「DHT-S216」で音楽ストリーミングを楽しもう

[PR] テレビの前でHi-Fiオーディオクオリティが味わえる

“良い音”を“手軽に”がサウンドバーで実現!デノン「DHT-S216」で音楽ストリーミングを楽しもう

公開日 2020/05/18 06:48 折原 一也
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

Echo Dotの準備が整えば、後は「アレクサ、○○を流して」と話しかけるだけで音声アシスタントによる選曲が可能だ。加えて「Amazon Music」のスマホアプリを起動すると、Wi-Fi上のEcho Dotを選択し、アーティスト、アルバムの検索、プレイリスト再生も可能となる。ハイレゾクオリティの音源には“Ultra HD”と表記されている所も分かりやすい。

普段からスマホリスニングに「Amazon Music」アプリを使っているなら、アプリからの操作も使いやすいだろう

据え置きオーディオ級の豊かな低音と情報量がテレビの前に再現

サウンドバーのDHT-S216とEcho Dotで、Amazon Music HDのロスレス/ハイレゾ音源をどれだけ高音質にリスニングできるのか。実際に聴き始める前には不安もあったのだが、DHT-S216のサウンドモードを「Pure」モードに設定して実際に聴き始めたら、想像以上にオーディオメーカーのデノンらしいサウンドなのだ。

まずは、現代的な楽曲でofficial髭男dismの『pretender』。ハイキーな男性ボーカルの楽曲だが、その伸びやかな歌声を丁寧に美しく響かせる、ピアノの音の刻みも、アコースティックな音の質感の領域に踏み込む音がする。音の明瞭感だけでなく、低音のリズミカルな刻みからも音楽的なニュアンスが伝わる。想像以上に情報量あるHi-Fi、そして音楽的な美味しさを備えたサウンドバランスなのだ。

「テレビ前に設置する据え置きオーディオ」として通用する音質だ

ビリー・アイリッシュの『bad guy』も、硬質で上質な低音の沈みで音楽的な心地よさを持って聴かせる。サウンドバーの低音というより、小型ブックシェルフスピーカーの低音再現に近いだろう。ステレオで囁くような歌声のセパレーションの再現も巧みで、据え置きのオーディオとしても通用するほど。

重低音の重要な『bad guy』では、DHT-S216のBASS調節機能で低音を引き上げてみた。最低値から+25まで設定可能だが、重低音の量感を増していきつつも全体的なバランスが大きく崩れることはなく、最大値まで上げても音楽的には通用する。部屋の環境が許せるなら、最低値から15段階目あたりに設定すると最も気持ちよく聴けそうだ。

一方でDHT-S216は、デノンの手掛けるサウンドバーらしくアコースティックな音楽との相性も素晴らしい。ジャズ楽曲のダイアナ・クラール『夢のカリフォルニア』では、ハスキーな歌声で情感たっぷりな歌声の再現性に、楽器の音場を丁寧に広げていく再現力。個々の楽器の音の質感、ウッドベース、そしてピアノまで艷やかでしっとりと聴かせるサウンドは、サウンドバーの域を越えている。



デノンのDHT-S216は分類上は入門クラスのサウンドバーだが、今回Amazon Music HDを聴き込んでみると、そのクオリティは紛れもなくデノン流のHi-Fiオーディオ水準。迫力ある音を志向しがちなサウンドバーも、サウンドマネージャー山内氏の手によるチューニングでここまで変わるものかと素直に驚かされる。

DHT-S216の実売価格は2万円代前半で、Echo Dotとセットで揃えても約3万円。例えば、ワンボディタイプのWi-Fi内蔵スピーカーを仮想ライバルと考えても、同程度の価格ながらこれほど素晴らしいサウンドが聴けてしまうのだ。

サウンドバーとなると、テレビとセットで映画やゲーム等を想定して運用する人がほとんどだと思う。そこからもう一歩踏み出して、DHT-S216をテレビ前に設置するAmazon Music HD対応の高音質オーディオとして導入しても圧倒的な手軽さとハイコスパが魅力的に映ることだろう。
(企画協力:ディーアンドエムホールディングス)

前へ 1 2

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE