HOME > レビュー > AAVA回路も進化したアキュフェーズのプリメイン「E-280」。スピーカーを確度高くドライブ

【特別企画】オーディオ銘機賞 銅賞受賞

AAVA回路も進化したアキュフェーズのプリメイン「E-280」。スピーカーを確度高くドライブ

公開日 2020/12/09 06:30 石原 俊
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
■ダンピングファクターも向上、さらなる低ノイズを追求

アキュフェーズがベーシックなプリメインアンプのE-270をE-280に進化させた。同社はSN比とスピーカードライブ能力の向上を改良の重点項目としているが、本機も例外ではなく、さらなる低雑音化が追求されている。

ACCUPHASE プリメインアンプ「E-280」330,000円(税抜)

同社独自の電子式音量調整回路であるAAVAの最上位ビットが2パラレルから4パラレルに増設された。またAAVAの電流を2倍にすることでインピーダンスを半分にしている。シングルエンド入力は1dB、バランス入力は5dBも低雑音化したという。

パワーアンプ部の回路はE-270と同じで、終段はバイポーラトランジスターを片チャンネル当たり2基並列駆動させたものだ。しかしながら、パワーアンプとスピーカー出力端子間のパターンと配線を見直し、さらには保護回路にMOS-FETスイッチを起用することで、スピーカーのドライブ能力の指標であるダンピングファクターの値をE-270の400から500に向上させている。

E-280のリアパネル

回路のコンパクト化も見逃せない。トップパネルを外すと、中央に大型のトランスとコンデンサーを擁する電源回路が見える。その両側には左右チャンネルのパワーアンプ部がマウントされている。

E-280の内部写真

右チャンネルのパワーアンプ部の隣に白っぽいパネルが見えるはずだ。これはオプションスロットを挿すためのスペースである。E-270までは1基のオプションスロットしか装着できなかったのだが、本機では2基装着できる。したがって、それまであきらめざるを得なかったフォノイコライザーとUSB-DACの両方を装備できるようになったのだ。ユーザーにとってこれは福音であろう。

最後にアキュフェーズの新試聴室で聴いた印象を記しておこう。この新試聴室にはレファレンススピーカーとしてファインオーディオのF1-12がセッティングされている。このスピーカーは鳴りにくいことで有名なのだが、そのF1-12をかなりの確度でドライブしていたのが印象的だった。ジャンル別の得手不得手はなく、どのような音楽でも分け隔てなく楽しむことができる。トーンコントロールやコンペンセーターを巧く使えば、思いのままのサウンドを我が物にすることができる。


【E-280の仕様】
●定格連続平均出力(両ch同時動作 20Hz~20kHz):120W/ch(4Ω)、90W/ch(8Ω 定格負荷)●全高調波歪率(両ch同時動作 20Hz~20kHz):0.05%(4~16Ω)●周波数特性:定格連続平均出力時 20Hz~20kHz 0 -0.5dB●ダンピングファクター(8Ω 50Hz):500●SN比(定格出力時 入力ショート A-補正):BALANCED INPUT 96dB、LINE INPUT 107dB●消費電力:無入力時 52W、電気用品安全法 249W、8Ω定格出力時 345W●サイズ:465W×151H×420Dmm●質量:20.4kg

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール