HOME > レビュー > 10万円切りスマホこそカメラで選ぶべき!iPhone SEなど人気6モデルでよく写るのは?

スマホ選びの重要機能を検証

10万円切りスマホこそカメラで選ぶべき!iPhone SEなど人気6モデルでよく写るのは?

公開日 2020/12/09 06:30 山田久美夫
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE


■Model.6:XIAOMI「Redmi Note 9S」
適度に見栄えのする色調で、高解像でシャープな画質



中国の大手メーカー、XIAOMI(シャオミ)の中堅機。実売2万円台と手頃なモデルだが、内容は驚くほど充実している。カメラ機能は、1/2型の大型センサーを採用した4800万画素/F1.79のメインカメラ、800万画素/F2.2の超広角カメラに加えて、AF撮影が可能な500万画素のマクロ専用カメラを搭載。

さらに背景ぼかし用に200万画素の深度センサーも備える。望遠カメラは非搭載だが、メインカメラの画素数が4800万画素もあるのでデジタルズームで対応可能だ。外装の仕上げもよく、6.67インチの大型ディスプレイも大きな魅力。とても2万円台とは思えないモデルだ。

画角


解像感


高感度


高いカメラスペックのモデルだけに、画質が気になるところだ。通常使用では、いうまでもなく十分過ぎるほどの実力を発揮。全体的な色調も、適度に見栄えのする味付けだ。ややグリーンが暗めに写る傾向だが好みの範囲だろう。

メインカメラの解像度は上々。若干輪郭強調処理が強めだが、PCで等倍拡大でもしない限り、とてもシャープな印象を受ける。HDR処理は若干強めで、ハイライトは飛ばないが、ややフラットな仕上がりに写る。

メインカメラによるデジタルズームを使用した望遠撮影でも解像度不足を感じることはない。十分に望遠カメラ搭載機と同等の効果を得られるので安心して使えるだろう。

総合評価





今回テストした10万円以下のスマートフォンは、いわゆる高級機と異なりコスト面の縛りがあるため、各社ともそれぞれの考え方が明確に反映されており、とても興味深い。

以前、このクラスのモデルには、高級機と比べて明らかにカメラ機能が劣るモデルもあったが、今回のテストではそのような印象はなく、いずれも実用十分。不満を感じることがないところまで全体がレベルアップしている。

また、中華メーカー製端末の進化が著しく、2万円〜3万円台で入手できるモデルでも多眼カメラが搭載されており、超広角撮影までカバー。またディスプレイも大きく、外装の仕上がりも上々で、そのコストパフォーマンスには目を見張るばかりだ。

今や高級機は、全方位での完成度の高さをベースに、カメラ機能での争いになっているが、それも次第に横並びになりつつあり、正直、比べなければわからないハイレベルな争いになっている。

しかし今回のクラスは、コスト面での制限により、むしろ各機種の個性やポリシーがより明確になっている。そのため、自分にとって必要なポイントをしっかりと見極め、機種選びをすることをおすすめしたい。

(山田久美夫)



ホームシアターCHANNEL連動企画

今回ご紹介したスマートフォン各機種のディスプレイ画質もテスト!

「動画視聴の画質&音質でスマホを見極める!?厳選モデルを徹底レビュー」が、ホームシアターCHANNELで掲載中!

ハイグレードクラス(10万円以上)
スタンダードクラス(10万円未満)

前へ 1 2 3 4

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール