HOME > レビュー > リアカメラ追加で360度ドライブレコーダーはどう進化? ケンウッド「DRV-C770R」を試す

「隙のない仕上がりで注目の一台」

リアカメラ追加で360度ドライブレコーダーはどう進化? ケンウッド「DRV-C770R」を試す

公開日 2022/06/15 06:30 会田 肇
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
万が一のトラブル対策として、ドライブレコーダー(以下:ドラレコ)は今や欠かせない装備になりつつある。中でも急速に存在感を高めているのが360度カメラを備えたタイプだ。このタイプでもっとも多いのが魚眼レンズのような超ワイドなレンズを備え、それを下向きにすることで全周囲の撮影を可能にしているタイプだ。今回はその方式を採用したケンウッドの最新モデル「DRV-C770R」を紹介する。

360°撮影対応ドライブレコーダーに後方カメラをセットにしたケンウッド「DRV-C770R」

「緊急イチ押し録画ボタン」の配置を迷わず使えるよう最適化



このタイプでは一つのセンサーでドラレコを中心とした全周囲を捉える。そのため、たとえば一方向をクローズアップすれば、映像はどうしてもぼやけた感じになってしまう。しかし、最近ではセンサーの高画素化によってこの弱点が改善される傾向にあり、となればドライバーにとって全周囲が捉えられる安心感は大きい。これが360度型が前後2カメラタイプに次ぐ人気を集めるまでになっている理由だ。

前後カメラを組み合わせ、前方+後方の映像を同時にモニター。右側側面の一番下のボタンを押すことで表示内容は切り替えられる

そんな中で登場したのがケンウッド「DRV-C770R」は、「DRV-C750」の後継モデルとして、新たに後方撮影用リアカメラも付属したことが最大のポイントとなる。これによって後方から迫ってくる車両の動きをより鮮明に捉えつつ、前方/左右/車内を同時に撮影できるものとしたのだ。

後方撮影用のリアカメラ。スモークガラス対応としつつ、明るさは7段階で設定できる

さらに本機でもう一つ見逃せないのが、イベント記録用ボタンとして「緊急イチ押し録画ボタン」を押しやすいモニター下に新設していることだ。

ケンウッド製ドラレコならではの「緊急イチ押し録画ボタン」はモニター下に配置し、使い勝手はいい

ケンウッドはワンタッチで押せるこのボタンを本体下に備えるドラレコを数多く揃え、これがユーザーから多くの支持を集めてきた。しかし、360度型ではこの位置にカメラがあるため、それが叶わない。そこでモニター下に大きめのボタンを目立つように備えた。本体下と比べれば少し押しにくさはあるが、それでも迷わず操作できる使い勝手の良さは変わらない。ドラレコの役割を知り尽くしたケンウッドならではのこだわりと言えよう。

なお、イベント録画では衝撃や急な加減速を検知しても自動的に録画を行う。その際の1ファイルの録画時間は最大20秒で、その中には衝撃検知前5秒と検知後15秒が含まれる。

優れたデザインとUIで誰でも簡単に使いこなせる



本体は360度カメラを備えたドラレコとしては洗練されたデザインが目を引く。このタイプは全周囲を撮影することから、できるだけドライバー目線で映像を捉えることが望ましいため、取り付け位置はおのずと運転席側が選ばれる。つまり、ドラレコ本体が常に目に触れることとなるわけで、その意味でも本機のデザインは満足度が高いと言えるだろう。

次ページ高く評価できるHDR効果。映像のバランスの良さを実感

1 2 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック: