PR世界初のDolby Vision対応プロジェクターの画質もチェック
XGIMIのプロジェクターは4K/コンパクト/ポータブルで選べる!厳選3モデルを比較レビュー
■“持ち歩ける映画館”と言いたくなるポータブルモデル「Halo+」
バッテリー内蔵タイプながら700ルーメン(ISO)という明るさを実現、しかもフルHD/最大200インチ投写、HDRにも対応し、Harman/Kardonの5Wスピーカーを2基搭載するという、濃縮感たっぷりのポータブルプロジェクターが「Halo+」だ。本モデルも設置機能「ISA」が採用されており、オートフォーカスや台形補正、障害物自動回避が効くのは嬉しい。Android TV 10、Chromecast、Google Assistantも対応する。
Halo+のアドバンテージは、やはりポータビリティーだ。バッテリー内蔵タイプでありながら十二分に明るく、それでいて映画1本で鑑賞できる持続力にある。Wi-Fiでインターネット接続やスマートフォンとの通信をこなせるから、キャンプに持参して写真鑑賞会を開く、気の置けない友人宅に持ち込みスポーツ観戦する、といった使いかたも難なく進められる。
『007 スペクター』冒頭のシーンも、フルHDの解像度ながら古びた石造りの建物を丁寧に描く。爆発音も筐体のサイズを超える量感があり、幅広い帯域で聴かせてくれる。“持ち歩ける映画館”というキャッチコピーは決して大げさではない、そう思わせてくれる見事に充実したプロジェクターだ。
■全機種とも存分に楽しみながら使いこなせる
XGIMIのプロジェクターでもっとも気に入っているのは、投写映像を自動的に補正するインテリジェント環境適応テクノロジー「ISA」だ。事前知識は一切不要、壁に向けて置くだけでしっかりピントのあった映像を楽しめるというコンセプトは明快でわかりやすい。
今回取り上げた3モデルは、やはり抜群の画質で選ぶなら「HORIZON Ultra」、コストパフォーマンス重視なら「MoGo 2 Pro」、ポータビリティーを重視し明るさも求めるなら「Halo+」と、それぞれの得意分野がはっきりしている。機能に若干の差はあるがいずれもISAに対応しているからセットアップはかんたん、画質にも同社ならではの信頼と安定感があり、サウンド面にも抜かりがなく、存分に楽しみながら使いこなせるはずだ。
また、今回紹介した3モデルは国内最大級のオーディオビジュアルアワード「VGP2024」でも多数の賞を獲得しており、映像音響部会においてはどのモデルも部門金賞を受賞している。オーディオビジュアルのプロも“お墨付き”の3モデルをぜひ体感してみてほしい。
[SPEC]
XGIMI 「HORIZON Ultra」
●投写形式:DLP ●投写デバイス:0.47型 DMD ●表示解像度:3840×2160 ●レンズ:1.5倍ズームフォーカスレンズ ●光源:LED+レーザー ●投写サイズ:40〜200型 ●明るさ:2300lm(ISO) ●騒音:28dB ●内蔵スピーカー:フルレンジ×2 ●主な入出力端子:HDMI入力×2(eARC対応)、光デジタル音声出力×1、ステレオミニ出力×1、USB-A入力×2、LAN×1 ●ワイヤレス:Bluetooth 5.2、Wi-Fi(5GHz/2.4GHz) ●消費電力:300W ●外形寸法:224W×265H×170Dmm ●質量:5.2kg
XGIMI 「MoGo2 Pro」
●投写形式:DLP ●投写デバイス:0.23型 DMD ●表示解像度:1920×1080 ●レンズ:1.2倍ズームフォーカスレンズ ●光源:レーザー ●投写サイズ:40〜200型 ●明るさ:400lm(ISO) ●騒音:30dB ●内蔵スピーカー:フルレンジ×2 ●主な入出力端子:HDMI入力×1(ARC対応)、ステレオミニ出力×1、USB-A入力×1、USB Type-C入力×1、LAN×1 ●ワイヤレス:Bluetooth 5.0、Wi-Fi(5GHz/2.4GHz) ●消費電力:65W ●外形寸法:119W×161H×108Dmm ●質量:1.1kg
XGIMI 「Halo+」
●投写形式:DLP ●投写デバイス:0.33型 DMD ●表示解像度:1920×1080 ●レンズ:1.2倍ズームフォーカスレンズ ●光源:LED ●投写サイズ:40〜200型 ●明るさ:700lm(ISO) ●騒音:30dB ●内蔵スピーカー:フルレンジ×2 ●主な入出力端子:HDMI入力×1(eARC対応)、光デジタル音声出力×1、ステレオミニ出力×1、USB-A入力×1、LAN×1 ●ワイヤレス:Bluetooth 5.0、Wi-Fi(5GHz/2.4GHz) ●消費電力:90W ●外形寸法:145W×171.5H×113.5Dmm ●質量:1.6kg
(提供:XGIMI株式会社)