HOME > レビュー > 始めよう!アナログレコード入門:レコードとアナログプレーヤーの仕組み

始めよう!アナログレコード入門:レコードとアナログプレーヤーの仕組み

公開日 2016/04/15 10:00 林 正儀
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

■カートリッジの仕組み

針だけでは振動を拾うという働きだけですが、その針とコイルや磁石を組み合わするとどうなるでしょう? そう、電気信号として取り出すことができますね。レコードの音溝の振動波形を電気の信号に変換するのが、「ピックアップ」や「カートリッジ」と呼ばれるものです。

ちょっと実物を見てみましょう。カートリッジは小さくて軽く、“音の宝石”とも呼ばれ、非常に精密にできていますよ。詳しくはのちほど解説しますが、カートリッジは大きく分けると「MM型」と「MC型」とがあります。両者の違いは、内部の発電機構です。

カートリッジとヘッドシェルのしくみ

さてこのカートリッジで、私たちが外から見ることができるのは針の部分です。針は「スタイラス」ともいい、ほとんどがダイモンド針となっています。カートリッジはヘッドシェルに組み込み、それをさらにトーンアームに取りつけて使用します。最近はアームとシェルが一体型になっているタイプが多くなってきていますが、色々と好きなカートリッジを付け替えて楽しむには、シェルごと抜き差しのできるユニバーサルタイプの方が便利ですね。これはアームのタイプによって決まるのです。

ステレオカートリッジには、図のようにLとRの信号それぞれにホットとコールド(簡単にいうと+と-です)の端子があるので、4つのピンが出ていますね。一方シェルの方にも同じような4つのピンが出ているので、これを4本のリード線で互いにつなげば準備OKです。このとき赤、緑、白、青と4つに色分けされているので、間違えないようにしましょう。間違えると、音が出なかったり、左右が入れ代わったりしてしまいますよ。

次回はRIAAとフォノ端子のお話です。

前へ 1 2 3

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール