HOME > レビュー > 間違い注意!「C」から始まるボタン電池、買っても使えないかも?

【連載】ガジェットTIPS

間違い注意!「C」から始まるボタン電池、買っても使えないかも?

公開日 2023/04/25 06:40 海上 忍
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
「ボタン電池」や「コイン電池」と呼ばれる銀色で薄型の電池は、製品名/型番で見分けられます。市販のボタン電池は、1文字目は電気化学系を表す英字(L=アルカリ、S=酸化銀、C=二酸化マンガンリチウム)、2文字目は形状を表す英字(R=円周)となるので、基本的には「LR」か「SR」、「CR」から始まることになります。

Image:Jr imagesI/Shutterstock.com

そのうち「LR」と「SR」については、大きさ/厚みさえ合致すればどちらでも使用できる機器が存在するなど、代用可能なことがあります。しかし、「CR」は装着可能な電池が機器側ではっきり指定されており、「LR」や「SR」で始まるボタン電池も使用OK、という機器を見かけることはありません。

その最大の理由は「電圧」です。「CR」から始まるボタン電池は、正極に二酸化マンガン、負極にリチウムを用いるボタン電池(コイン形リチウム電池)で、公称電圧は3Vです。Sから始まる酸化銀ボタン電池は1.55V、Lから始まるアルカリボタン電池は1.5Vですから、もしサイズ/厚みの問題を解決できたとしても、電圧が機器が定める規格の2倍(あるいは半分)となるため、代用することはできません。

ところで、使用済みコイン形リチウム電池は水銀を含んでいないため、一般社団法人電池工業会による使用済みボタン電池回収事業の対象外とされています。多くの自治体では「不燃ゴミ」として廃棄可能とされているものの、分別回収のルールを定めている自治体もありますから、廃棄する前に必ず確認しましょう。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります