• ブランド
    特設サイト
公開日 2011/08/31 13:28

信号に忠実なスピーカー駆動を実現し高品位な音を実現するDirac社の音場調整技術とは

PC用スピーカーがこの秋デビュー
ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
スウェーデンの名門大学研究室から生まれた「Dirac」の音場補正技術を採用したPC用スピーカーが今秋日本国内に登場する。「スピーカーを、信号に忠実に動くよう調整する」ことを目指す同社のユニークな技術について、創業者のひとりであるDirac社CEO/CTO Mathias Johansson氏にお話をうかがった。

Dirac社CEO/CTO Mathias Johansson氏

■Dirac社とは?

Dirac(ディラック)社のルーツはスウェーデン。北欧最古の大学であり、8人のノーベル賞受賞者を輩出したウプサラ大学のAngstrom研究所からスタートした。2001年設立とまだ若い会社だが、同社の技術は既にベントレー・ロールスロイス・BMWのカーオーディオ、DTSの業務用機器など、一流の音を求められるところで採用されている。また、映画「ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔」でアカデミー音響編集賞を受賞したKen Kreisel氏も同社技術に惚れ込み、支持しているのだという。

Dirac社のあゆみ

ロールスロイスやBMWなど高級メーカー、音にこだわりのあるサウンドエンジニアにも採用されているという

■Dirac社の音場調整技術とは?

では、Dirac社の音場調整技術とは、どんなものなのだろうか? Johansson氏はその特徴を「スピーカーを、信号に忠実に動くよう調整すること」だと説明する。

「他の技術は、周波数特性をフラットにし時間的ズレをなるべくなくそうというアプローチですが、ディラックは出てくる音の“タイミング”を合わせることで根本的な解決を目指します。部屋内の響きを調整するのではなく、スピーカーに無駄な振動をさせないようコントロールすることで、音の濁りを防ぎ、音楽を鮮明に描き出すのです。周波数成分やトーンは、信号のレベルやタイミングの違いによって知覚されるもの。最小限の周波数調整も行いますが、時間歪みをなるべく少なくするようそれぞれのトーンのレベルを適正値にすることだけを目的としています」(Johansson氏)

Dirac社の音場調整技術「Dirac HD Sound」の概要

不要な共鳴がなくなりインパルス応答もハッキリすることで、クリアで聴き疲れしない音を実現するという

■アクティブスピーカー「XTZ MH 800 DSP」


アクティブスピーカー「XTZ MH 800 DSP」

XTZ MH 800 DSPの概要
この同社の技術を投入して作られたのが、新製品となるアクティブスピーカー「XTZ MH 800 DSP」だ。「スピーカー設計の基本は何十年も変わっていません。ディラックは、デジタルとアナログ技術を融合させ、DSPのためのスピーカーを作ろうと考えたのです」(Johansson氏)という本機。3インチのフルレンジドライバーと5.25インチのウーファーを搭載したスピーカーと、出力40W+40WのクラスDアンプがセット。アンプ部にはRCA入力はもちろんUSB入力も用意しており、PC用スピーカーとして使うことができる。

XTZ MH 800 DSPのスピーカー部。

XTZ MH 800 DSPのアンプ部

また大きな特徴となるのが、音の調整を行えるソフトウェアが同梱される点だ。こちらのソフトは「バーチャルサウンドカードのような役割をする」(Johansson氏)もので、Windows/Macで使用可能。「Dirac HD Sound」が、余計な響きやキャビネットが原因の回析や反射を除去。偏った周波数特性や、群遅延エラー、タイムドメインエラーを修正するほか、同社独自のアルゴリズム(特許取得)により、「DESK」「PUNCH」「LOUDNESS」などサウンドキャラクターを選ぶことができる。

音の調整を行えるソフトウェアが同梱する

さまざまなサウンドキャラクターを選ぶことができる

「XTZ MH 800 DSP」は日本では9月末頃登場予定、価格は7万円台になる見込みだ。

また、調整用ソフトウェアとUSBマイクをセットにしたパッケージ「Dirac Live Room Correction Suite」も用意。こちらはマイクを使って、スピーカーから出るテストトーンを集音し音場調整を行うもの。インパルス応答まで調整できるのが大きな特徴で、「ハイエンドなPCオーディオファンに捧げる製品」(Johansson氏)とのことだ。

調整用ソフトとUSBマイクのセット「Dirac Live Room Correction Suite」

イヤホンで聴ける音を調整してクオリティアップする技術もあり、今後リリースを予定しているという。

イヤホンで聴ける音を調整してクオリティアップする技術も今後登場予定とのこと

独自の音場調整技術を活かし、PCスピーカーやイヤホンなど身近でよく使う製品にフォーカスを当てるDirac社。同社の今後のリリースに注目したい。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 ヨドバシcomのブラックフライデー、Amazon・楽天より安い商品も! AirPodsなど特価に
2 「Amazonブラックフライデー」先行セールスタート! すぐ在庫切れ要注意の「瞬殺」必至商品はコレ
3 レコードプレーヤーは “2強” テクニクス「SL-1500C」&デノン「DP-3000NE」がつばぜり合い<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング10月>
4 【プロレビュー有】老舗デノンの技術が結集! “音が良いサウンドバー”代表選手「DHT-S218」の魅力に迫る!
5 【レビューあり】「ビクター史上、最高傑作」から高コスパ機まで。どれを買うべき?ビクター製イヤホン2024年モデル総まとめ
6 【ミニレビュー】特許技術で電源ノイズを光に変換、空きコンセントに挿し込むPERFECTIONの「PFT-ANE1」
7 「なんだこれ?」 「イヤホンの音じゃない」。B&W最新イヤホン/ヘッドホンをプロ2人が語り尽くす
8 LINN×Qobuzで広がるハイクオリティなストリーミングの世界。最新SELEKTシリーズ「Classic Hub」の音質に迫る
9 final、“ゲーム専用イヤホン”ワイヤレスモデル「VR3000 Wireless」。USBドングルで超低遅延接続を実現
10 ボーズ、ながら聴き完全ワイヤレス「Bose Ultra Open Earbuds」に新色カーボンブルー/サンセットイリデッセンス
11/27 9:28 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年夏版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX