• ブランド
    特設サイト
公開日 2007/04/19 18:55

アドフォクス、音声明瞭化回路を搭載した聴力補助ヘッドホン「np606」を発売

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

np606
アドフォクス(株)は、同社の手がける補聴器とオーディオ製品双方の技術を活かした“聴力補助ヘッドホン”「np606」を4月20日に発売する。

本機の価格は78,750円(税込)となる。同社補聴器製品に搭載されている、音を周波数分析し、高調波を増幅するように特性を瞬時に調節する音質明瞭化回路「ニートプロセッサ(Neat Processor)」が採用されている。一般的な補聴器としても使えるが、補聴器医療機器の販売管理者がいないショップでも販売ができるよう、オーディオ製品として発売される。

単4型の乾電池2本駆動。電源を入れることで内蔵回路が立ち上がりヘッドホンとしてすぐに使えるようになる。コンデンサー型の風防付きマイクを本体に内蔵。ステレオミニプラグタイプの外部入力を備え、携帯オーディオプレーヤーと組み合わせて音楽が楽しめる。全高調波歪は0.5%以下とし、自然な音質を再現する。

【問い合わせ先】
アドフォクス(株)
TEL/0428-24-6042

(Phile-web編集部)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

製品スペックを見る
  • ブランドADPHOX
  • 型番np606
  • 発売日2007年4月20日
  • 価格¥78,750(税込)
【SPEC】●基準周波数:1,000Hz ●最大音響利得:25dB ●全高調波歪:0.5%以下 ●電源:単4型アルカリ乾電池×2 ●質量:約220g(電池含む)
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 “ちょい足し” から始まるroonの楽しみ。手持ちのオーディオを “無限のジュークボックス” に変える魔法の小箱
2 オーディオハートのチェアスピーカー「VRS-1」「VRS-W1」に3色のカラバリが追加
3 Marshall、完全ワイヤレスイヤホン「Minor IV」新色“Cream”。一般店頭2/18発売
4 <名古屋ショウ>JPLAYチームが開発した「XACT」国内初披露/シナジスティックのルーター大ヒット中!
5 RME、独自技術“μFilter”搭載のオーディオ用電源フィルター「LNI-2 DC」
6 <名古屋ショウ>アキュフェーズ、プリメインのエントリー機「E-3000」とフォノEQ「C-57」初お披露目!
7 <名古屋ショウ>TADの開発陣が“ME1TX”の背景を語る/フェーズメーション&オルトフォンのアナログ関連デモ
8 アップル、「iPhone 16e」発表。99800円から、USB-CやApple Intelligence対応
9 <名古屋ショウ>ラックスマン、CDプレーヤー「D-03R」初披露/マランツ “10シリーズ” やテクニクスのアナログも人気
10 アユート×ホロライブ「常闇トワ」タイアップ配信が2/19 19時に実施
2/20 11:07 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX