• ブランド
    特設サイト
公開日 2007/05/30 19:03

CEC、ハーフサイズのコンパクトなベルトドライブ方式CDプレーヤーを発売

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

TL53Z
CEC(株)は、従来のフルサイズコンポの1/2のコンパクトな筐体を実現した、ベルトドライブ方式のCDプレーヤー「TL53Z」を5月30日に発売する。価格は税込で231,000円。

本体は横幅217.5mmのコンパクトサイズを実現しており、本機と同じ「53」シリーズのラインナップとなる本年1月発売の「TUBE53」、2月発売の「AMP53」など、無垢のアルミ筐体を使用したコンパクトなアンプとのデザインマッチングも図っている。

同社独自の技術であるベルトドライブメカニズムは、ディスクに回転を与えるスピンドルから離れた位置にモーターを設置し、大型スタビライザーによって質量を高めたCDマウントそのものをベルトで駆動させる手法を採っている。振動や電磁ノイズを発生する可能性のあるモーターをCDの回転軸から物理的にも遠ざけることにより、音楽信号への干渉を最小限に抑えている。また新開発のロージッター・クリスタルオシレーター回路を搭載し、正確でダイナミックな再生を可能にしている。

DAコンバーター部には192kHz/24bitのバーブラウン「PCM1792」を左右独立に2基搭載するデュアル・モノ構成を採用。オーバーサンプリングレートは32fs/64fs/128fxに切り替えられるほか、「FLAT」と「PULSE」のデジタルフィルターが切り替えられる。

アナログ回路はフルバランス/最短設計とし、同社独自の「カレント・インジェクション」回路ではフィードバック回路を通さずにDACの出力電流を電圧に変換する。音質の劣化をもたらすネガティブフィードバック回路がキャンセルされることにより、データ上も聴感的にも明快な音質向上がもたらされるという。LEF回路との融合により、音のディティールやハーモニー、広がりや正確性なども向上されている。

電源部には電源クリーン化装置を備えた高性能スイッチング電源を採用。トランスポート部とDAC部それぞれの電源供給も分離したほか、モーター、サーボ、ディスプレイ、デジタル回路、アナログ回路への電圧供給もセパレートしている。

【問い合わせ先】
CEC(株)
TEL/050-5509-0795
TEL/048-710-6626

(Phile-web編集部)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
製品スペックを見る
  • ブランドCEC
  • 型番TL53Z
  • 発売日2007年5月30日
  • 価格¥231,000(税込)
【SPEC】●形式:ベルトドライブ方式 ●周波数特性:20Hz~20kHz(+0/-0.35dB) ●DAC:バーブラウン社製「PCM1792×2」 ●アナログ出力:バランス×1、RCA×1 ●デジタル出力:光×1、同軸×1、AES/EBU×1 ●消費電力:16W ●外形寸法:217.5W×111H×448Dmm
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 Switch 2、量販店の予約はどうなる? Amazon、ヨドバシ、ビック、ヤマダなどの現状
2 BS松竹東急にゴジラ再上陸。4/14から「平成・VSシリーズ」6作品を一挙無料放送
3 ソニー、「Sound Connect」新バージョンで自動再生やノイキャン制御が便利になる「シーン」タブなど追加
4 安くて良いオーディオ製品をオーディオ評論家4名が紹介! 『季刊・アナログ』最新87号、発売中
5 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』本日24:29より日テレ系でスタート。バラエティ枠での放送につき録画時は要注意
6 オーディオテクニカ「AT-CSP7」は“会社に常備したくなる”スピーカーフォンだ!使ってわかった魅力と実力
7 【ミニレビュー】電源クオリティに妥協なし。ラックスマンのフラグシップ電源ケーブル「JPA-17000」
8 iPhoneの着信音が鳴っちゃった! “最速“で音を消すワザとは?
9 井上尚弥のラスベガス“防衛戦”、Prime Videoで5月5日独占ライブ配信
10 final、新フラグシップイヤホン「A10000」発表。ダイヤモンド振動板を搭載、4/26「春のヘッドフォン祭」で試聴可能
4/8 10:52 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX