• ブランド
    特設サイト
公開日 2009/08/13 16:15

ステラヴォックス、独・ブリンクマンの製品取り扱いを開始

第一弾はターンテーブルなど4製品
Phile-web編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ステラヴォックスジャパン(株)は、ドイツのオーディオブランドBRINKMANN(ブリンクマン)の製品の取り扱いを8月より開始した。

ブリンクマンはメカニズムとエレクトロニクスに深い造詣を持つヘルムート・ブリンクマン氏により、1984年にドイツ ミュンヘン近郊の町Achbergに創設されたブランド。アナログプレーヤーやカートリッジなどのアナログ関連製品と、プリ・パワーアンプ、フォノイコライザーなどのエレクトロニクス製品を軸に製品を展開している。“全てのパーツが音に影響を与える”というコンセプトをベースに、小さなネジひとつにも妥協しない音質への徹底したこだわりと、高精度な加工技術、ユニークなコンストラクションを持つ筐体デザインなどから、独自の魅力を備えているという。

ステラヴォックスジャパンでは、第一弾として以下の4製品を発売し、以後は順次取り扱い製品を拡大していく考えだ。

・「INTEGRATED」/プリメインアンプ ¥1,029,000(税込)


INTEGRATED
パッシブプリアンプとステレオパワーアンプ部によるミニマルな構成としたプリメインアンプ。出力値は100W×2(4Ω時)、70W×2(8Ω時)。ボリュームやセレクターを入出力端子の近くに配置し、シグナルパスを極力短くしたことで信号の劣化を徹底して防いでいる。

クリスタルガラス製トップパネルを採用し、熱を効率よく逃がすとともにシャーシの剛性を高めている。本体の中央、底面を貫通するかたちで大型トロイダルトランスを配置。本体の重量をトランス底面と本体後部の2本のスパイクで受ける構造になっており、カラーレーションを生じる原因にもなる微小振動を、御影石ベースの質量で効果的に吸収する。

本体にはヘッドホン端子を搭載。オプションとしてデジタル入力モジュールが搭載可能になる予定。リモコン、御影石ベースが付属する。

・「OASIS」/ターンテーブル ¥1,711,500(税込)
・「10.5」/トーンアーム ¥840,000(税込)
※セットの価格は¥2,551,500(税込)


OASIS/10.5
ダイレクトドライブメカニズムを採用したターンテーブル。プラッターの回転数に応じて必要最小限のエネルギーのみを与える独自の技術と、超低摩擦ベアリング、重量級プラッターにより、音に害を及ぼすコギングを大幅に低減している。

プラッターにはトレースの際に発生するレゾナンスを最小限にするため、アルミニウム/銅/マグネシウムなどからなる特殊合金を採用。上面にはクリスタルガラスをはめ込み、ねじ込み式レコードクランパートと相まって振動をプラッターに素速く吸収させる構造としている。

シャーシは12mm厚のソリッドアルミニウムブロックから削りだしている。4隅を微妙に異なる角度でラウンドさせることで、特定の振動モードの発生を抑えている。シャーシ底部には高さ調整が可能な3つのフットを配置する。

電源は独自技術による、強力な外部電源を採用。電源部から発生したノイズがターンテーブルに与える影響を回避し、滑らかで十分な電源をモーターに供給する。出力端子はRCA/XLR/DIN 5ピンの中から選択可能とし、あらゆるフォノイコライザーへの対応を実現している。

トーンアーム「10.5」にも独自開発の技術を採用する。剛性を高めてねじれに対する安定性を確保、レゾナンスコントロールを最適化するために、アームチューブはアルミニウムとステンレスで構成。ダークグレイのアノダイズ加工を施している。ヘッドシェルは剛性を高めるため、ノン・デタッチャブルとしている。サスペンションには緻密なボールベアリングを使用したジャイロ方式を採用。マグネットを使って非接触で行われるアンチスケート調整により、正確で摩擦の少ないトラッキングを可能にしている。

・「FEIN」/フォノイコライザー ¥399,000(税込)


FEIN
ボリューム回路を入出力端子の近くに配置するなど、ショートシグナルパス設計を採用し高音質化を図る。また全段ピュアクラスA動作とし、滑らかで歪みの少ないサウンドを実現している。また電源部は別筐体。

フロントパネルのノブでゲインレベルが調整できる。またリアパネルのノブでMM入力/高出力MC入力/低出力MC入力が切り換えられる。再生能力のグレードを高めるため高品位パーツを厳選。御影石ベースが付属する。

・「EMT-Ti」/MC型カートリッジ ¥525,000(税込)


EMT-Ti
EMT製のカートリッジを元に、ブリンクマンのフルチューニングが施されたMC型カートリッジ。vdH型スタイラス、銅、チタン、ベリリウムなど多層構造のレゾナンスフィルター、音響的に最適化されたネジの採用などカスタマイズが施されている。

【問い合わせ先】
ステラヴォックスジャパン
TEL/03-3958-9333

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
製品スペックを見る
  • ジャンルプリメインアンプ
  • ブランドBRINKMANN
  • 型番INTEGRATED
  • 発売日2009年8月
  • 価格¥1,029,000(税込)
●出力:100W×2(4Ω時)、70W×2(8Ω時) ●外形寸法:440W×110H×360Dmm(付属ベース設置時) ●質量:24kg
  • ジャンルADプレーヤー
  • ブランドBRINKMANN
  • 型番OASIS/10.5
  • 発売日2009年8月
  • 価格¥2,551,500(税込)
<ターンテーブル>●回転数:33 1/3、45 ●出力端子:RCA/XLR/DIN 5ピンより選択 ●フィニッシュ:ハイグロス・チェリー ●外形寸法:520W×400H×160Dmm ●質量:25kg(プラッター/トーンアーム含む)<トーンアーム>●長さ:259.8mm ●オーバーハング:15.8mm ●全体質量:300g
  • ジャンルフォノイコライザー
  • ブランドBRINKMANN
  • 型番FEIN
  • 発売日2009年8月
  • 価格¥399,000(税込)
●再生周波数帯域:20Hz~50kHz ●外形寸法:120W×80H×280Dmm ●質量:4.3kg(付属ベース含む)
  • ジャンルカートリッジ
  • ブランドBRINKMANN
  • 型番EMT-Ti
  • 発売日2009年8月
  • 価格¥525,000(税込)
●タイプ:MC型 ●質量:11g
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 日伊合作、ミュージカリティと音質を両立するアナログプレーヤー。GOLDNOTE「PIANOSA-GLANZ」の魅力
2 「ながら聴きイヤホンガイド 2025 SPRING」家事も仕事もスポーツも快適にする、最適なモデルはこれだ!
3 音楽愛好家にこそ届けたい、オーディオ・ノートの音。小原由夫氏が開発現場を探訪!
4 B&W愛用ユーザーを訪ねる(1) -ネットワークオーディオが深める夫婦の絆
5 先進の高画質パネルを惜しみなく投入!TCLの4K Mini LED液晶テレビ「Q7Cシリーズ」徹底レビュー
6 ラディウス、“生活に優しくフィットする”イヤーカフ型完全ワイヤレス「ear-hug」
7 final新フラグシップイヤホン「A10000」。ひと足さきに聴いたら本気で語彙力がなくなった
8 Shure、「100周年記念プレミアムセール」を4/24から開催。「SE215」など46製品の人気モデルがお得に
9 iPhoneに溜まった写真、サクッと整理してスッキリしたいならこの方法!
10 「金曜ロードショー」まさかのプラモ化。当時の番組ロゴも背景紙で再現
4/23 10:21 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX