• ブランド
    特設サイト
公開日 2011/08/02 18:33

ユキム、オラクルのアナログ・ターンテーブル「Paris T」を発売 - コンビのMCカートリッジも

DELPHIのクオリティを継承
ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
(株)ユキムは、同社が取り扱うオラクルのアナログ・ターンテーブル「Paris T」、並びにMC型カートリッジ「Paris TC」を8月に発売する。


Paris T
フローティング式アナログ・ターンテーブル「Paris T」は、ブランド30年の歴史の中で常に進化してきた「DELPHI」シリーズのクオリティを継承しながら、コストパフォーマンスも両立させたというモデル。駆動方式はベルトドライブ、制御方式は電子式。本体価格は525,000円(税込)。カラーバリエーションはレッドとブラックの2色。専用ダストカバーは42,000円(税込)、強化電源は173,250円(税込)で販売される。


2色のカラーバリエーション

端子部
プラッターはアルミダイキャストのインナー部と、アクリルのアウター部で構成したことにより共振を排除。プラッターをサポートする軸受けには新たに「PEEK(ポリエーテル・エーテル・ケトン樹脂)」を採用した。耐熱性の高い素材を用いることで、長期間にわたって滑らかな回転を実現したほか、ノイズの低減にも結びつけている。

セミ・フローティング・シャーシには高密度ウッド・ファイバー素材を採用。リジッド設置のベースから、プラッターとトーンアームをフローティングした独自の構造はハウリングに対する高耐性にもつながっているという。トーンアーム部の適合カートリッジは6~14g。ACシンクロナスモーターによりインナーベルト駆動されるプラッターは、ドライブベルトが表からは見えないシンプルでスタイリッシュなデザインを実現するとともに、滑らかで正確な回転にもつながる効果をも持たせているという。

トーンアームはプロジェクト製のアームを、オラクルで特別にチューニングしたカーボン製のスタティックバランス型を採用。アーム後方に取り付けられたプランジャーをシリコンオイルに浸すダンピング機構が追加されており、アームの中で不要な共鳴が発生するのを防ぎ、アーム・ダンピングの正確なキャリブレーションを可能にしている。ここには「DELPHI MK6」に採用されているMVSS(Micro Vibration Stabilizer System)の設計思想が活かされている。


回転数は33・1/3、45rpm対応
回転数は33・1/3、45rpm対応。低電圧ACシンクロナス・モーターを搭載する。本体外形寸法は490W×130H×370Dmm、質量は6.6kg。



Paris TC
「Paris TC」は、ターンテーブル「Paris T」とのコンビネーションに最適化された出力1.6mVのMC型カートリッジ。価格は税込で126,000円。ボディには6160T7マグネシウム・アルミニウム合金を採用している。インピーダンスは47kΩ、針圧は1.3~1.5g。

【問い合わせ先】
(株)ユキム
TEL/03-5743-6202

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
製品スペックを見る
  • ジャンルターンテーブル/フォノモーター
  • ブランドORACLE
  • 型番Paris T
  • 発売日2011年8月
  • 価格¥525,000(税込)
【SPEC】●形式:フローティング式アナログ・ターンテーブル ●駆動方式:ベルトドライブ ●制御方式:電子制御 ●回転数:33・1/3、45rpm ●モーター:低電圧A.C.シンクロナス・モーター ●外形寸法:490W×130H×370Dmm ●質量:6.6kg (プラッター:2.1kg)
  • ジャンルカートリッジ
  • ブランドORACLE
  • 型番Paris TC
  • 発売日2011年8月
  • 価格¥126,000(税込)
【SPEC】●出力:1.6mV ●インピーダンス:47 kΩ ●コンプライアンス:8μm/mN ●チャンネルセパレーション:28dB以上 ●針圧:1.3~1.5 g ●カンチレバー:アルミニウム/マグネシウム合金 ●スタイラス:ポアント・エリプティック・マイクロスコープ ●ボディ:6061T6 アルミニウム/マグネシウム合金 ●質量:10g
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 先進の高画質パネルを惜しみなく投入!TCLの4K Mini LED液晶テレビ「Q7Cシリーズ」徹底レビュー
2 映画「スター・ウォーズ」シリーズ最新作、日本にて正式発表。2027年5月28日に全米公開予定
3 今、SOUNDPEATSの音の進化がスゴい。「Air5 Pro」は“真の高音質コーデック対応”イヤホンだ【割引クーポン有】
4 final新フラグシップイヤホン「A10000」。ひと足さきに聴いたら本気で語彙力がなくなった
5 Acoustune、完全ワイヤレス「HSX1001 Jin -迅-」用の真鍮チャンバー&有線接続化モジュール
6 SHANLING、新据置ストリーミングデバイス「SM1.3」。ブランド初のRoon Ready対応機
7 音茶楽、“付帯音ゼロ” 目指した拭き漆仕上げイヤホン「Flat4-楓零」
8 フォステクス、高精度成型ホーン採用のスーパートゥイーター「GS17H」。4月下旬発売
9 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/18更新】
10 組み立てる喜び、音が出る感動。真空管初心者にも安心、トライオードのアンプキットを作ってみた!
4/21 9:57 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX